goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

2010 大王わさび農場の紅梅

2010年03月15日 18時24分40秒 | 花・植物の写真・キノコなど

 

長野県 安曇野市 大王わさび農場 と言えば 

時々出没する場所でありんす

ワサビ と 紅梅が春の訪れを感じさせてくれます

ピンクの梅 あっちから こっちから

 

 

 

 

万水川の流れ

春まだ浅く・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういう所に うぐいすが来て鳴いてほしいな~ 

 

今日は 予報通り 夕方から雨がポツポツ

山々も霞んで 風が強かった

強過ぎだっちゅうの!

カメラの出番なし

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきぼこと翁草とアセビ

2010年03月14日 18時59分17秒 | 花・植物の写真・キノコなど

<本日2度目の登場>

 

ひさびさの晴天

降り注ぐ春光

ぽか ぽか

春 みっけ

 

ふきのとう→ふきぼこ

 

 

 

 

 

おきなぐさ

 

アセビ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖のミコアイサ と ヨシガモ

2010年03月14日 06時49分17秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

諏訪市湖南の福寿草を見た後 

岡谷市で寄り道

せっかく諏訪ボンチまで来たんだから。。。ねぇ

 

天気はどんより 時刻は夕刻ざんすが

カモが居るカモ。。。

 

↓ 岡谷市釜口水門

諏訪湖の水も綺麗とは言えまへんなぁ

 

諏訪湖から流れ出る水は天竜川となって太平洋へと

 

夕暮れの諏訪湖 左前方に八ヶ岳

 

可愛いにゃんずがいたよん (のら ♂)

ワカサギの佃煮をもらって食べていたよん

 

 

不思議な 右後ろ足

折れてる?

 

オケツ フリフリ 道路横断

 

白鳥は幼鳥らしいのが一羽だけ残っていました

カモはたくさんいました

噂のミコアイサもちょこまか動いていましたよん

 

 

ミコアイサは思っていたより小型でした

他のカモにちょっかいを出したり落ち着きのない

やんちゃ坊主と言った印象

 

↓ 近所に住むおじさんがパンを持っていたら

近づいて来ました

 

 

↓ おじさんがあれは何カモ これは何カモと説明して下さったけど

全然わかりましぇん

真ん中のカモはヨシガモと言って 諏訪湖では珍しいカモだと

言っていましたよん

暗くなってしまって色が分かりませんが頭はグリーン

 

↓ ミコが立ち上がった

 

↓ いよいよ暗くなってもうた

写真も撮れないので退散しまひょ

三脚を持っていないのでガードレールに寄り添って諏訪湖の夜景

闇夜に薄らと八ヶ岳も見えます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪市湖南大熊の福寿草(3)と きらきらネコヤナギ

2010年03月13日 18時19分03秒 | 花・植物の写真・キノコなど

(2)からのつづき

 

 

諏訪市の福寿草園には見事な猫柳の木が何本かあり

写真の被写体としては持って来いです

 

触ってみたらほんとに猫のしっぽの先っちょ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 伸び過ぎて虫みたい

 

↓ 丸っこくてちっちゃいネコヤナギ 

 

 

 

 

 

天気によっても 時間帯によっても 雰囲気が違って来ます

それなりに風情があります

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪市湖南大熊の福寿草(2)

2010年03月12日 18時24分11秒 | 花・植物の写真・キノコなど

(1)からのつづき


 諏訪市の福寿草の続きです

とにかく綺麗でした

夕方で花が閉じかけてしまったのが残念

<教訓:福寿草見るなら 晴れた日の日中に!>

 

 

 

 

 

 

↓ こちらは在来種(昔からの)福寿草だそうです

よく見ると園芸種の福寿草とは花びらが明らかに違います

この辺のお宅の庭(土手)には在来種の福寿草が

至る所に咲いていました

 

 

↓ 梅の花はこれからと言った時でした

 

 

 

 

↓ 見に来た人が落して行ったのかな

 

こんな斜面にも・・・ 

 

(3)へと つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪市湖南大熊の福寿草(1)

2010年03月11日 18時31分44秒 | 花・植物の写真・キノコなど

長野県諏訪市 湖南(こなみ)大熊(おおぐま)

の福寿草群生

諏訪湖・八ヶ岳が望める高台に

たくさんの福寿草が咲いている光景は

素晴らしかった

福寿草はお日様に照らされるとパ~ッと花が

全開して色も綺麗ですが

訪れたのは夕方です

 

↓ 諏訪湖も見下ろせます

 

↓ 八ヶ岳の眺めも最高です

 

ここは 大熊城跡のようです

 

↓ オレンジの福寿草も咲いています

(この種類は見頃をちょっと過ぎた感じで色あせが始っていました)

 

 

 

 

 

 

 

 個人の方が育てているようです。

下の写真の男性の方(おじさん)です。

20年以上前(30年?)から株分けして増やして行ったと

おっしゃっていました(園芸種?)

譲ってほしいと言う方に堀り分けているところです

 

 

 

↓ 花が咲いた後にできる種です

植えてもいない所から出て来るから たぶん種からも

育つんだろうとおっしゃっていました

 

もたもたしていたら花があっという間に閉じてきてしもうた 

 

次回は在来種の福寿草を見てください 

~ つづく ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっさり降った雪

2010年03月10日 19時30分42秒 | 風景写真 

初めて雪かきするくりゃい

雪がど~~っさり 降ったじ~

30㎝以上降った鴨

こう言うの ドカ雪っちゅうだよね

水分含んだ雪は重たくて

腰傷めるじ~

下手すりゃ 使い物にならんくなるじ

ちょっと融けると 大根おろしに そ~っくり

車に乗ってる奴って

歩行者に平気で大根おろし引っかけるんだもん

そうっと走れっちゅうの!

 

<定番の朝の松本城から>

桜の木が折れそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓梅の木に積もった雪

 

 

 

 

↓ ヒマラヤスギ

 

 

 

朝っぱらから写真撮ってる類が他にもいて安心したよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草

2010年03月09日 19時02分44秒 | 花・植物の写真・キノコなど

早春のきらめき

「ほら そこに咲いてるじゃん」

「え? どこ? どこに?」

ひっそりと しかも可憐に

出会いに感謝

上手く撮れないけれど 

足元の美

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元の方の保護のお陰で 貴重な

花を見ることができました

 

 

毎度(毎年)のことでありんすが・・・

3月のドカ雪

降り止まぬ

↓ 松本市役所ライブカメラの画像より(19:00頃のもの)

松本城近辺

どんだけ積もるかな

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずづ・・・

2010年03月08日 20時16分42秒 | 花・植物の写真・キノコなど

長いなぁ~と感じていた冬が

少しずつ過ぎ去って行くよ

しかし油断すると時として雪が降る

遠く山の雪は 融けることを

忘れてしまったらしい

今日は寒い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通勤中に撮ったものだす(2010.2)

 

↓ 今朝

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バード(bird)鳥

2010年03月07日 17時52分01秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

この冬カメラに納まった白鳥以外の鳥たちを集めて

     

(名前の分からないものは あえて調べない こだわらない)

よく撮ったもんだ

 

<オシドリ ♂>

 

 

<フラミンゴの羽ばたき etc.

あんりまぁ 羽 黒いんかい!

 

<丸い後ろ姿>

 

<目 ちっちゃ>

 

<ギンケイ>

 

<キンケイ>

 

<木に登って叫ぶ>

ほ~ほけきょ

 

<降り方 忘れた>

 

<太り過ぎ?> 

 

<やがて王者に?>

 

<マガン?>

 

<アカツクシガモ>

 

<ジョウビタキ?>

 

 

<ツグミ>

 

<ダイサギ?>

 

 

 

今日は朝から霙(みぞれ)である。

降っても降っても積もらない

ざまあみぞれ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんより空に梅とヒヨドリ

2010年03月06日 19時18分34秒 | 花・植物の写真・キノコなど

何よ この天気

顔出せ 春の陽射し 

 

普段キーキーやかましいヒヨドリも 梅の小枝でおしとやか

 

 

あらら おケツ向けられちゃったわ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せぇのッ!

2010年03月05日 20時12分39秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

 

あ~らよっと

「ぴゅ~~~ん」

 

「あり~~~っ!」

 

片や肌身離さず

片や呆気に取られて あっけらか~~~ん 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小堺一機風の・・・

2010年03月04日 19時16分37秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

そっくり (◎o◎)=3

 

あはは・・・ 笑ってらぁ~

 

えっ? 似とらん?

 

 忙すぃから 今日はこれだけよ~ん

 

ごきげんよう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモ

2010年03月03日 18時48分10秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の栞

2010年03月02日 18時04分47秒 | 風景写真 

AKB48 桜の栞(PV調)

 

↑ ネットよりお借りいたしました

 

南伊豆 みなみの桜 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 菜の花畑 

 

↓ 伊豆の海 (車の中から)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする