へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★オオバセンキュウの魅力❀✿❀✿・フシグロセンノウ 2021

2021年09月15日 05時35分02秒 | 花・植物の写真・キノコなど

晩夏に見かけるオオバセンキュウ

 

草丈ジャンボ

白い花

細い花が集まって桜模様 ✿❀✿❀✿

 

種が出来ている

 

✿✿✿✿✿の寄せ集め

 

🎆

 

 

 

昆虫にも好かれる

 

 

 

 

 

✿✿✿

 

フシグロセンノウ

山野でオレンジ色がよく目立つ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中山高原の蕎麦の花⑦ 2021

2021年09月14日 18時33分45秒 | 風景写真 

つづき

 

またまた長々と引っ張りました

ファイナル

 

大町市 中山高原の蕎麦の花

いくら居てもキリがない

帰る? 帰れ 帰れば 帰る時

 

いつもたくさん撮らないようにと思うのに

 

月見草

 

 

 

アヤメ?の種

カメムシいます

 

 

 

 

 

 

 

わらび(蕨)植えてあります

 

ユウガギクも咲き

 

農園カフェ「ラビット」で作っている雑穀

 

農園カフェのヤギ

カフェは営業中です

ジビエ料理が美味しいです

(大町市)

中山高原 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★新行の蕎麦風景と花笠菊(大町市美麻新行)2021

2021年09月14日 05時32分04秒 | 風景写真 

蕎麦の里

大町市美麻新行(しんぎょう)

地域全体が蕎麦の花に包まれる

普通の民家で美味しい蕎麦を食せる

 

毎度おなじみの風景

 

 

ハナガサギク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオバセンキュウ

 

蕎麦の花

 

オオバセンキュウ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中山高原の蕎麦の花⑥・青空と蕎麦畑 2021

2021年09月10日 05時37分10秒 | 風景写真 

つづき

 

大町市 中山高原の蕎麦畑

コロナ禍の中の目の保養

心の癒やし

 

青空は気分爽快

 

 

オトコエシの花も咲いて

 

北アルプスは雲の中

白馬村方面も雲多し

 

長雨で出現した幻の池の記録

 

 

近年に無い大きな池(水溜り)

 

 

類似写真もブログの賑わい

 

 

 

 

 

もう一回

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★栃の実落果・風に揺れる秋桜・色付き始めた稲田 2021

2021年09月09日 18時38分24秒 | 風景写真 

栃の実がちょっとの風でもボコボコ落下

今年こそ、、、拾わんぞっ!(いっぱい落ちてる)

そう思いつつ。。。も。。。

数個だけ拾ってパチリ📷

 

↓ 栃の実は、栗やどんぐりみたいに中に虫がいない

手前・・・20数年前の栃の実(化石状態)

右・・・2020年の栃の実

左・・・2021年の栃の実

 

 

栃の実 可愛いわ

 

秋桜が目につく季節

 

背丈の高い秋桜

風に揺れる

秋だね

秋なら青空 来い

雨はもういい加減降るなっ

 

 

 

 

 

 

稲田もだんだん色付き始めてきた

もうすぐ新米の季節

 

稲刈りにはまだ青い🌾

 

 

雲の陰あり

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中山高原の蕎麦の花⑤ 2021

2021年09月09日 05時34分02秒 | 風景写真 

つづき

 

大町市 中山高原

蕎麦畑を少しずつ移動しながら📷

 

次第に雲が多くなる

北アルプスは雲の中

白馬村方面も雲行きが怪しい

 

高い場所から幻の池を見下ろす

 

 

可愛いホコリタケの姉妹

 

 

 

 

一本桜

 

 

 

 

 

 

真っ青なツユクサ

 

 

つづく

 

9/9  今朝も憂鬱な雨降りだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★雨降り☂のタカサゴユリ・ニラの花 2021

2021年09月08日 18時47分40秒 | 花・植物の写真・キノコなど

2021年 8月から9月は

異常なほど雨が多い年

 

タカサゴユリ

 

 

 

 

ニラの花

 

ニラは野生化してそこらじゅうで見かける

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中山高原の蕎麦の花④ 2021

2021年09月08日 05時38分10秒 | 風景写真 

つづき

 

大町市 中山高原

毎年この時季は真っ白い蕎麦の花

鹿やイノシシ対策で電気柵あり

 

そば畑を背景に出現した幻の池にミソハギが咲く

 

 

中山高原のシンボルの一本桜

 

 

 

 

 

 

林の中はヤブ蚊が息を潜めている

服の上からも襲いかかる

 

 

山栗はまだ未熟

 

 

ヤマウドの花

 

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★須砂渡で見る夏の花 2021

2021年09月07日 18時39分14秒 | 花・植物の写真・キノコなど

数日ブログから離れると浦島太郎状態になる

 

今回は、残りの。。。夏の日の画

 

里山の夏の花

派手で目立つ花はナシ

 

ママコナはそこら中に。。。

 

ホツツジ

 

同上

 

ママコナ

 

ガガイモ

 

 

シダ

 

 

キンミズヒキ そこらじゅうで花盛り

そのうち種が引っ付きムシに変身

 

キオン(?)

 

ソバナ まだ蕾

 

同上

 

ヤマアジサイの花柄

 

朝は寒さを感じるようになった

明日はまた雨とか。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中山高原 蕎麦の花③とキノコ🍄 2021

2021年09月07日 05時41分46秒 | 風景写真 

つづき

ブログをお休みしていていたので

撮影からだいぶ時間が経ってしまいました

 

 

大町市中山高原

 

 

 

 

 

足元にはキノコ🍄

 

 

 

 

 

雪解け時や大雨時に出現する幻の池

 

 

 

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★中山高原蕎麦の花②・幻の池と青空 2021

2021年09月01日 05時43分34秒 | 風景写真 

つづき

 

大町市中山高原

 

8月の長雨で出没した幻の池

 

幻の池にはミソハギが咲く

 

シンメトリー?

 

蕎麦の花に近づいて

 

 

 

 

 

 

オトコエシ

 

幻の池とミソハギ

 

 

 

 

 

つづく

またまた 数日ブログをお休みする鴨

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする