へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★辰野町の節分草❀② 2022

2022年03月13日 05時37分01秒 | 花・植物の写真・キノコなど

今シーズン、寒い年だったので

例年よりだいぶ開花が遅かった

 

花の便りは嬉しい

 

上伊那郡辰野町節分草群生地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★松本城 ウクライナの平和を祈る光 2022

2022年03月12日 18時29分42秒 | 風景写真 

ウクライナに一刻も早く

平穏な日々が戻りますように!

 

 

只今松本城は消防設備改修工事&地盤調査中

 

 

 

黒門

 

 

 

太鼓門と月

 

平和の灯

 

闇夜に浮かぶプラタナス

 

(松本市)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★真冬の牛伏寺静寂の中で 2022

2022年03月12日 05時40分23秒 | 風景写真 

冬景色 そろそろ最終編

 

山の上の牛伏寺

平地より雪も有り気温も低い

静寂の中で。。。

 

 

 

 

 

支えの鉄柱

 

 

 

 

春になると枝垂れ桜が美しい

 

牛伏寺砂防ダム

 

 

六地蔵

 

安曇野方面が見渡せる

(松本市)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★よく笑えるお年頃・よく寝れるお年頃 2022

2022年03月11日 18時48分08秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

今日は風が強かったけど

気温は上がったのかな。。。

 

笑えるお年頃

平和が一番

 

よく寝れるお年頃

平和が一番

 

冬は終わりそうかな?

 

寒いのはもうこりごりだよ

 

 

奥にブーちゃんも寝てるよん

安心が一番

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★辰野町 節分草群生① 2022

2022年03月11日 05時37分38秒 | 花・植物の写真・キノコなど

寒かった今シーズンは季節の動きが遅かった

 

可憐な節分草(セツブンソウ)

上伊那郡辰野町の群生地では咲き乱れていた

枯れ草と雪の中

遠目には目立ちにくい節分草

 

節分草・福寿草・マンサク・オオイヌノフグリが咲くと

ようやく冬の終わりを悟る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福寿草もチラホラ

 

 

(辰野町)

つづく

 

東日本大震災から11年

行方不明の方がまだ大勢いる

 

今日は気温が上がりそうで嬉しい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★春の足音 2022

2022年03月10日 18時42分27秒 | 花・植物の写真・キノコなど

春の足音が少し聞こえる

 

オオイヌノフグリ

 

真冬じゃこんな事できないよん

 

可愛いたんぽぽ

たんぽぽとは思えない

 

 

ヒメオドリコソウ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★静寂 真冬の牛伏寺1 2022

2022年03月10日 05時34分19秒 | 風景写真 

ずいぶんと春めいて来た地方もあるようです

これは他人事ですけど。。。

 

寒いのは大嫌いですわ

 

この先

ず~~~~~~~~と寒い地方で暮らす運命です

 

 

牛伏寺 お寺参り

 

山の上のお寺なので雪があります

 

屋根から一本の雪解け水

 

 

冬の朝陽がキラリン

 

 

 

 

 

 

枝垂れ桜の木が丸坊主になってしまっている

 

 

 

(松本市)

まだつづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★福寿草 2022

2022年03月09日 18時36分12秒 | 花・植物の写真・キノコなど

遅い春

駆け足で進め

 

桜の開花予想が出たようだが

意外と早くて腰抜かす

 

今朝も氷点下の朝だったわ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★冬の終わりが見えますか? 2022

2022年03月09日 05時35分42秒 | 風景写真 

待ち遠しい春

待ち遠しい暖かさ

待ち遠しい花々

 

冬が長過ぎだ

 

松本市アルプス公園から北アルプス

 

霞む

 

クヌギ

 

エナガ?

 

 

蛇行する奈良井川

 

枯れあじさい

 

 

コナアカミゴケ

 

福寿草

 

 

常念岳と横通岳など

 

ホザキヤドリギ

(松本市)

 

松本城の白梅が一輪程咲き出した

春が来たのか?

はたまた狂い咲きか。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★花の終わり際 2022

2022年03月08日 18時42分19秒 | 花・植物の写真・キノコなど

今日も気温は低かった

朝は氷点下だった

霜も降りていた

週末になるとそれなりに気温が上がるようで嬉しい

 

マンサクだけは終わり際っぽい

 

 

ノリウツギ?

 

マユミ?

 

 

福寿草はこれから

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★冬の牛伏寺参道にて 2022

2022年03月08日 05時39分30秒 | 風景写真 

厄除け寺の牛伏寺

たいがい誰かしら参拝者がいる

 

参道沿いの杉林

 

 

左下は牛伏寺砂防ダム

 

 

 

 

 

令和5年の予定が書いてあります

 

 

 

 

(松本市)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★3月の谷川 2022

2022年03月07日 18時32分45秒 | 風景写真 

晴れても風は冷たし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★早春の陽光・水温まぬ頃 2022

2022年03月07日 05時35分58秒 | 風景写真 

各地から花の便り 春の便りを目にするが。。。

 

寒冷地はジタバタしてみてもまだ寒い

 

本日は、雪景色画お休みして。。。

ちょっと雪から離れましょう

 

春よ 早く来いってか。。。

市内を流れる川辺りで。。。(薄川)

 

河川敷に緑が蘇るのはいつかな?

 

水温む頃と言いたいがヒエ~~~ッだわ

 

オオイヌノフグリだけは咲き出した

 

向こう岸にまだ残る雪有り

 

 

一番奥に美ヶ原王ヶ頭

 

天気が良いと嬉しい

 

白鷺がいた 🐟いる?

 

(松本市)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★咲いた咲いたカワラタケ 2022

2022年03月06日 17時56分14秒 | 花・植物の写真・キノコなど

まだ眠っているかのような里山

見かけるのはカラカラになったキノコ

 

一年を通してこんな姿?

カワラタケ

 

バラの花みたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★冬の牛伏川フランス式階段流路にて 2022

2022年03月06日 05時37分19秒 | 風景写真 

まだまだ冬景色は終わらない

 

梅の花はいつになったら咲くことやら。。。

 

 

大蛇の木登り

 

 

 

 

 

 

 

 

(松本市)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする