へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★里山にて 2023

2023年12月06日 18時37分17秒 | 花・植物の写真・キノコなど

酢実(コナシ)の実がいっぱい生っていましたとさ

 

 

 

ダンコウバイの黄葉も撮ったとさ

 

 

 

 

 

 

この黒い実は何ジャらホイ?

 

 

 

芋?

 

ヤブランの実

 

ほんのり

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★晩秋の薄川河川敷にて 2023

2023年12月06日 05時44分16秒 | 風景写真 

松本市内を流れる薄川(すすきがわ)

 

晩秋の薄川河川敷を歩いてみる

 

川原の草は枯れた

 

上流から流れ着いた桐の木

 

来春咲く桐の木の蕾っぽい

 

川原の石ごろごろの中にコンギク(紺菊)

 

コンギクも上流から流れ着いたのか。。。

 

 

 

ピンクの菊の花も川原で咲く

菊には黄色い蝶もいます

 

真冬になると川が凍ってしまいます

 

 

河川敷には所々にベンチがあります

奥は、美ヶ原王ヶ鼻方面

 

セイタカアワダチソウもまだ咲いていました

 

時々、アオサギやシラサギが魚を狙いに来ます

 

もうちょい歩いてみよっかな。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★壇香梅(ダンコウバイ)の黄葉ほか 2023

2023年12月05日 18時34分26秒 | 花・植物の写真・キノコなど

過ぎし黄葉画をいつまでも続けている

 

気が引けるが

気が引けるなんて言ってると

ブログは続けれない なぁ~んちゃって。。。

 

松本市アルプス公園にて

 

ダンコウバイ

真っ黃っ黃

 

 

ガマズミとダンコウバイ

 

 

 

 

 

森のかけはし

 

 

橋の影

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白くなるシダ🌿も美しい 2023

2023年12月05日 05時34分22秒 | 花・植物の写真・キノコなど

山へ行って足元に育つシダや苔

脇役ではあるが魅力的で好きだ

 

緑から白へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山のムラサキシキブ

 

 

 

落ち葉

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★真っ赤なモミジ🍁 2023

2023年12月04日 18時37分28秒 | Weblog

タイトル そのまんま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(松本市)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★秋の野に赤い実・ピンクの実オンパレード賑やかだった 2023

2023年12月04日 05時36分05秒 | 花・植物の写真・キノコなど

秋の里山に実が生っていて賑やかだった時

 

実とは。。。

 

マユミさんやガマズミさん、ヨ

ごらんあれ

お調子こいていっぱい撮っちゃったわん

 

葉っぱが色づき マユミさん恥じらいながら

ピンクに染まる

 

 

ガマズミさんも負けじと赤く

 

 

 

 

 

 

アオツヅラフジだって見ておくれ

 

 

 

 

 

 

(松本市)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★何の葉っぱかな?真っ赤で綺麗 2023

2023年12月03日 17時32分09秒 | 花・植物の写真・キノコなど

一際目立つ真っ赤な木 真っ赤な葉っぱ

近づくとケヤキの葉に似ているが。。。

ケヤキじゃないし。。。

 

類似画で御免遊べ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★田溝池 2023

2023年12月03日 05時41分59秒 | 風景写真 

ローカルな溜池

年に数回はふらっと。。。

 

今年は冬鳥来るかな?

 

 

風が強くてちゃぷちゃぷ

 

 

 

 

 

 

 

山を均して人工物設置中 

 

カリン?

 

 

 

この辺一帯は松枯れ(松食い虫被害)で

随分景色が変わった

 

(松本市)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★山のモミジと山の黒猫((≡゚♀゚≡)) 2023

2023年12月02日 17時23分23秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

見渡せば。。。モミジが赤く

 

 

 

 

山に黒猫 

近くに人家は無し

 

 

熊さんじゃないね? 

 

 

 

黒猫 去って行く 

 

 

どこへ行く? 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★色々な落ち葉🍂 2023

2023年12月02日 05時34分43秒 | 花・植物の写真・キノコなど

落ち葉

見ようによっては綺麗でも有り

見ようによっては汚くも有り

 

 

ふかふか

 

落ち葉踏みしめて。。。

 

 

モミジはカラフル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陽が射し込む

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★芥子坊主山のオオモミジ🍁 2023

2023年12月01日 18時32分00秒 | 風景写真 

松本市 芥子坊主山のオオモミジ

 

オオモミジかどうか根拠は無いが

葉っぱがデいのでオオモミジとした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(松本市)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★山間の柿 2023

2023年12月01日 05時31分28秒 | 花・植物の写真・キノコなど

山間の柿の木の柿の実

風景に溶け込んで柿の実のオレンジ色が輝く

 

しかし

忘れ去られた柿の木であることは確かだ

ときどき鳥がやって来るのみ

小さい柿の実である

 

 

大きな木から実が垂れ下がる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする