へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★3月の白馬大橋の上から寒々しい松川の流れ 2024

2024年03月24日 05時32分17秒 | 風景写真 

一向に春らしくならないので

相変わらず冬画・類似画つづきます

 

白馬村 松川の川原

 

白馬大橋の上からパチリ

 

水が綺麗

 

白馬三山ほか

 

八方尾根ゲレンデと五竜岳かな?。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

3/24(日)

ひさびさ平地は濃霧の朝です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★3匹揃えばかしましい 2024

2024年03月23日 18時22分51秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

微笑ましい光景

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★まだまだ残雪いっぱいの中綱湖(3月) 2024

2024年03月23日 05時32分06秒 | 風景写真 

春は今どこにいるんだろ。

いつまでも尻込みしてちゃダメだに。。。ぃ

 

毎年同じコースをパチクリ巡る

 

薄氷の上に雪乗って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR大糸線の列車がきました

 

湖畔に可愛い雪庇

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★癒やされる顔・癒やされる行動 2024

2024年03月22日 18時37分11秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

見ているだけで癒やされる

 

どっちも めぇ~となく

 

仲良し触れ合い

後ろでそれを笑顔で見つめる傍観者

 

今朝は県内各地氷点下の朝で

昼間も寒かった

 

明日の土曜日は荒れ模様のようです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★白馬村 大出の吊橋周辺静寂な雪景色 2024

2024年03月22日 05時30分49秒 | 風景写真 

白馬村 大出の吊橋周辺にて

例年よりは積雪は少ない感じがしたが

たっぷり雪景色 3月

 

雪の上の足跡は人間の足跡

 

 

時々 足がずぶっと埋まる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★顔出したばかりのミニスイセンとふきのとうが可愛いな 2024

2024年03月21日 18時35分29秒 | 花・植物の写真・キノコなど

今日も風が冷たくとっても とっても どいれえ寒かった

一向に暖かくならないので

ブツブツ言いたくなる

 

明日の朝も氷点下

冷え込みキツイ真冬の朝のようだ

日中も寒いとか。。。

 

顔出して間もないミニスイセン

 

顔出して間もないふきのとう

寒さに殺られると黒くなる

 

 

 

 

 

わさびの葉っぱ勢い付く

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★3月の中綱湖は雪と薄氷に閉ざされて 2024

2024年03月21日 05時31分18秒 | 風景写真 

毎年お馴染みの雪景色

長野県大町市中綱湖

 

まだまだ春は遠い3月の雪景色

4月の終わりから5月に掛けては

オオヤマザクラで賑わう中綱湖である

 

 

 

 

 

薄氷

 

 

 

 

 

 

 

 

中綱湖 北端の方がやや氷が厚い

 

行き止まり

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★やっと山茱萸と梅が咲き始めた 2024

2024年03月20日 18時04分31秒 | 花・植物の写真・キノコなど

春分の日

不安定な天気であるが。。。

近所の山茱萸の花と梅の花がやっとほころび始めた

遅いぜ!

日陰にはまだ少し雪が融けずに残っている

 

今日の撮影

山茱萸(サンシュユ)

 

 

梅の花

 

ヒメオドリコソウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★雪景色がきれいな木崎湖畔を走る🚘️ 2024

2024年03月20日 05時31分46秒 | 風景写真 

青空が広がると雪景色が一段と美しく映える

 

雪が降り 雪が融け

融けたと思うとまた降り

降ったと思うとまた融け

また降り また融け

それを繰り返しながら

じっくりじっくり春になる

 

木崎湖畔

 

 

今年は雪が少ない?

 

 

 

 

 

舗装道路はひび割れて

 

フラストフラワーっぽい

 

 

 

(大町市)

 

3/20(水) 春分の日です

午後から雪マーク

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★春の到来を待ちわびる日々 2024

2024年03月19日 18時26分48秒 | 風景写真 

まだまだ春をあまり感じることができない

今日も陽射しはなく肌寒い

 

日陰には雪が残っている

 

山は真っ白 田園風景にも寒々しさ

 

 

寒い中ではあるがホトケノザ発見

 

U字溝のそばにたんぽぽ

 

 

 

有明山

 

 

仁科三山から白馬三山まで

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★長野県大町市から見る北アルプスの雪山と雪景色 2024

2024年03月19日 05時32分32秒 | 風景写真 

長野県大町市

市内の南と北では雪の量が極端違って来る

北へ行くほどすごい雪

 

左から北葛岳・蓮華岳・赤沢岳や鳴沢岳や岩小屋沢岳・爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳

 

農具川の川氷柱

 

左から北葛岳・蓮華岳・赤沢岳や鳴沢岳や岩小屋沢岳など

 

 

 

土手の雪

 

 

 

 

 

 

 

今夜から明日に掛けてまた雪かも

いい加減にせいっ!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★黄連とふきのとう① 2024

2024年03月18日 05時32分35秒 | 花・植物の写真・キノコなど

黄連 早春の花

白く小さく控えめに。。。

 

2024年の3月に降った雪は

彼岸に入ってもいつまでも融けない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★いちご狩りは楽しいな🍓 2024

2024年03月17日 18時26分47秒 | 花・植物の写真・キノコなど

🍓🍓🍓いっぱい食べて満足 満足

 

ここは章姫ゾーン

 

 

 

 

 

この辺は紅ほっぺだっけ?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★二股橋からの不帰ノ嶮・白馬大橋からの後立山連峰は雪深く 2024

2024年03月17日 05時30分52秒 | 風景写真 

白馬村北城

二股橋からの不帰ノ嶮(不帰キレット)と南股入

 

雪はたっぷり

 

スノボーをする人の車?が路駐でずら~~っと。

駐車スペースもUターンスペースもなく

 

何度も車を切り返して帰って来て白馬大橋へ

 

白馬大橋 ここも雪に覆われて駐車スペースがあまりなく

 

お馴染みの眺めである

白馬三山と松川の流れ

 

八方尾根のゲレンデ

 

 

 

 

白馬鑓ヶ岳(2903m)と白馬大雪渓と杓子岳(2812m)

 

白馬岳(しろうまだけ 2932m)

 

(白馬村)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★高瀬川の川原から眺める北アルプスの雪山 2024

2024年03月16日 17時57分41秒 | 風景写真 

真っ白な北アルプスの山々

高瀬川の川原も広々

まだまだ冬は終わらず地上に緑は見られず

 

 

 

左から爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳 白馬三山へとつづく

 

 

 

3/16(土)

久々に暖かさを感じた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする