8月20日、21日と家族4人で観潮荘に泊まり
油壺マリンパークを見学してきました。
と言っても家から車で1時間足らずで行けるところ
家で簡単な昼食を食べてからスーパーにより時間調整
3時過ぎに観潮荘に着きました。
ここは「油壺マリンパーク」まで徒歩1分、海洋深層水を
使ったお風呂が人気が高く「日帰り入浴」のお客が多い
ホテルです。
部屋からは期待していた富士山は見えませんでしたが
油壺湾が一望出来、とても穏やかな景色を眺めることが
出来ました。
ホテルの夕食、家族なので
ビールを少し飲んだだけ
食べ切れないほどの料理でした。
朝食もこの通り沢山の料理が
並びました
翌日のチェックアウトは10時、車をそのままにして
油壺マリンパークへ、何年ぶりに来るでしょうか?
マリンパークに入るとまずは大回遊水槽です。
ちょうど餌付けの時間に観ることが出来ました
水槽から空気の泡が沢山出てきてとてもきれいです
毎日同じ時間に餌付けされるので魚は覚えていて
集まってきます
ほかの水槽ではロンドンオリンピックの影響で、
金・銀・銅の色をした同じ種類の魚なども展示されています。
水槽を出ると、飼育員さんがペンギンに餌をやっていました
たまたま私一人だったので話を聞くことが出来ました
同じようなペンギンでも飼育員さんは全部名前を憶えていて
ペンギンの性格も違うそうです「志村動物園」でダイゴが
飼って有名になった「ペンペン」もいました
いるかアシカのショウは何回見ても楽しいものです
平日で空いていたこともあり
こんなアシカの表情も写すことが出来ました
この「油壺マリンパーク」からの富士山も
見事なのです、この日は残念ながら雲に覆われ
ほとんど見ることが出来なかったのが残念
あっという間の2日間でしたが、楽しい家族旅行が
出来ました、妻は歩き回るのが難しくほとんど
回遊水槽の椅子に座っていましたが、これからも
1年1回くらいは旅行に行きたいものです。
油壺マリンパークを見学してきました。
と言っても家から車で1時間足らずで行けるところ
家で簡単な昼食を食べてからスーパーにより時間調整
3時過ぎに観潮荘に着きました。
ここは「油壺マリンパーク」まで徒歩1分、海洋深層水を
使ったお風呂が人気が高く「日帰り入浴」のお客が多い
ホテルです。
部屋からは期待していた富士山は見えませんでしたが
油壺湾が一望出来、とても穏やかな景色を眺めることが
出来ました。
ホテルの夕食、家族なので
ビールを少し飲んだだけ
食べ切れないほどの料理でした。
朝食もこの通り沢山の料理が
並びました
翌日のチェックアウトは10時、車をそのままにして
油壺マリンパークへ、何年ぶりに来るでしょうか?
マリンパークに入るとまずは大回遊水槽です。
ちょうど餌付けの時間に観ることが出来ました
水槽から空気の泡が沢山出てきてとてもきれいです
毎日同じ時間に餌付けされるので魚は覚えていて
集まってきます
ほかの水槽ではロンドンオリンピックの影響で、
金・銀・銅の色をした同じ種類の魚なども展示されています。
水槽を出ると、飼育員さんがペンギンに餌をやっていました
たまたま私一人だったので話を聞くことが出来ました
同じようなペンギンでも飼育員さんは全部名前を憶えていて
ペンギンの性格も違うそうです「志村動物園」でダイゴが
飼って有名になった「ペンペン」もいました
いるかアシカのショウは何回見ても楽しいものです
平日で空いていたこともあり
こんなアシカの表情も写すことが出来ました
この「油壺マリンパーク」からの富士山も
見事なのです、この日は残念ながら雲に覆われ
ほとんど見ることが出来なかったのが残念
あっという間の2日間でしたが、楽しい家族旅行が
出来ました、妻は歩き回るのが難しくほとんど
回遊水槽の椅子に座っていましたが、これからも
1年1回くらいは旅行に行きたいものです。