今日眼科の定期診察に行った、ものすごく混んでいる
30分以上待たされて最初の問診、その後眼底・眼圧検査
しばらくして視力検査、視力は右が0.4左が0.5弱で
前回とほとんど変わらず、矯正視力は左右とも1.5弱
ここまでは普通だったのだが、瞳孔を開く目薬を挿して
先生の検査へ、いつもは強い光を荒れながら「上・右上・
右・右下・下・左下・左・左上」と検査しながら左右の眼を
検査して終わるのだが今回は「再度右目の右上」を見て、さらに
右目の左も見直している
先生の診断では「網膜に小さな穴があり放置すると進んで
網膜剥離になると、手術が必要になる」
「今のうちにレーザーで広がらないようにしましょう」との事
少し待ってからレーザー照射の手術、普通に顎を乗せ頭を固定し
目にレンズを入れて、「強い光を当てるのでまぶしいですよ」と
先生が言い照射開始、痛みも走る右目の上に4.5回照射
右目の左に1回照射してレーザー手術は終了
医療費明細書を見ると「右網膜光凝固術」となっていた
1連の手術料で単数は18100点(181000円)
私は現在1割負担なので18100円だが限度額で12000円
1週間後に結果を見るために診察を受ける
上手くいっていると良いのだが!!
30分以上待たされて最初の問診、その後眼底・眼圧検査
しばらくして視力検査、視力は右が0.4左が0.5弱で
前回とほとんど変わらず、矯正視力は左右とも1.5弱
ここまでは普通だったのだが、瞳孔を開く目薬を挿して
先生の検査へ、いつもは強い光を荒れながら「上・右上・
右・右下・下・左下・左・左上」と検査しながら左右の眼を
検査して終わるのだが今回は「再度右目の右上」を見て、さらに
右目の左も見直している
先生の診断では「網膜に小さな穴があり放置すると進んで
網膜剥離になると、手術が必要になる」
「今のうちにレーザーで広がらないようにしましょう」との事
少し待ってからレーザー照射の手術、普通に顎を乗せ頭を固定し
目にレンズを入れて、「強い光を当てるのでまぶしいですよ」と
先生が言い照射開始、痛みも走る右目の上に4.5回照射
右目の左に1回照射してレーザー手術は終了
医療費明細書を見ると「右網膜光凝固術」となっていた
1連の手術料で単数は18100点(181000円)
私は現在1割負担なので18100円だが限度額で12000円
1週間後に結果を見るために診察を受ける
上手くいっていると良いのだが!!