谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

冬来たりなば 糟湯酒

2018-01-05 16:29:40 | 日々のこと

今朝の常念

ひとり居る 五日となれば糟湯酒 (大石悦子) 農業新聞 名歌 名句

糟湯酒というものの存在を知らなかった、古代より酒糟を湯に溶き酒代わりに飲んだという。

味けのない糟汁だと思えばよい、という簡潔な解説文で合点がいった。

年末に戴いた飛び切りの酒糟を使った馥郁たる糟汁で、ラニーニャの冬を暖かく過ごしている。

今晩はこの酒糟をぬるめの湯に溶いた糟湯酒で寒の入りを祝おうと思う 冬来たりなば 春遠からじ

午後の黒帯 常念

 笛吹水仙 糟湯酒の香り

藤の実鳴子 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする