紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

外食は「半ちゃんラーメン」にした

2019年11月01日 | 我が家の食&漬物作り

久々に外食した場所は医大病院だった。

娘の運転手兼付き添いでついて行ったが、午前中で診察が終わる予定がお昼をまたぐことになってしまった。

院外へ出るのもおっくだったので、ひとりで13Fのレストランへ。

特に食べたいと思うメニューもなく、迷った末に注文したのがラーメンとミニチャーハンがセットになった「半ちゃんラーメン」だった。

 

ひとりで、しかも病院で食べる食事は、なぜか食を楽しむ気分になれず、空腹を満たしただけだった。

ただ、窓越しに見える和歌浦湾や紀伊水道の海原が心を和ませてくれた。

 

・・・・・朝の一服・・・・・

カフェインが多くて利尿作用が高いコーヒーから、利尿作用が低いココアに今日から変更した。

 

ココアを楽しみながら新聞を拡げた。オリンピックのマラソン会場が札幌に変更されるらしい。

8月にマラソンすること自体、過酷すぎる・・・もともと、オリンピックの開催時期がスポーツの秋でないのが不思議でならない・・・「体育の日」って何やろか・・・世界各国の事情があるんやろか・・・夏の甲子園じゃ あるまいし・・・

・・・・・朝食づくり・・・・・

朝の一服が終わると、いつもの朝食づくりにとりかかった。