1回目に蒔いた種は、それなりの防御をしていたはずなのに、芽が出てすぐにナメクジに全滅させられた。
こりゃかなわんと、2回目はトレイに入れ防虫ネットでスッポリと囲って防御した。
夏の我が家の味覚は、スイカに次いでバナナ瓜。
それだけ期待が大きいので、害獣から守るネット内をわざわざ専用スペースにし、早くから整地までして準備していた。
遅まきながら、やっと定植できそうでホッとしている。
定植する前から、得意の胸算用が始まった。
1本の苗で20個以上は収穫できるはず。7本定植すれば、140~200個が収穫できる。
1日に2個ずつ食べるとして・・・
食べきれそうもない・・・
収穫すれば長くは保存できないし・・・
アチコチ配りしなきゃ傷んでしまう・・・
思惑通りとなれば、『嬉しい悲鳴!』
害獣を完璧に防御できればの絵空事だが・・・