ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

「迷惑メール」一過(!?)

2018-08-26 15:58:59 | ひでんかの「日々の徒然」

1週間ほど続いた、迷惑メールの嵐も、やっと過ぎ去ったようです。
フォルダーは分別されるので、お仕事その他に支障が出たわけではありませんけれど、5分に1本くらいのペースで届いていましたので、「迷惑メール・フォルダ」の中のメール数が、ものすごい数になっていくのが、ちょっとうっとうしかったです。
何がきつかけで始まって、どんな理由で止まるのか...。
どなたか解明していただけませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカのあしあと

2018-08-25 21:56:34 | ひでんかの「日々の徒然」

だそうです。

先生の畑にて。

枝豆とかを食べてしまった犯人(獣)?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給湯器交換

2018-08-24 16:41:42 | ひでんかの「日々の徒然」

5月に申し込んだ給湯器交換。
故障交換では無いので、
「出来るだけ遅く工事して下さい」
と、お願いしました。
先月
「そろそろいかがですか?」
と連絡があり、今日の工事となりました。
(長い間(?)倉庫に保管していただいて申し訳ありません)

強風のベランダで、約1時間の作業で、新しい給湯器が壁に付きました。
最もシンプルなものなので、
「取り扱い説明はしなくても大丈夫ですか?」
「ハイ」

説明書によると、使用年数(部品対応年数?)は10年間だとか。
我が家の4代目給湯器クン、最低でも10年はガンバッテいただきませんと!!
よろしくお願いしますね。


今度のリモコンはおしゃべりしません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルセデス・ベンツ・300SL

2018-08-23 21:56:06 | ひでんかの「日々の徒然」

 ↑  という車種だそうです。


    銀座松屋にて(故・石原裕次郎の愛車)

昔、小樽の「石原裕次郎記念館」で見ましたっけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジク

2018-08-22 20:17:07 | ひでんかの「日々の徒然」



ベランダ菜園のイチジクです。
ここまで育ったのはコレ1つ。

完熟まで、鳥さん達に襲われずにいけますように...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする