美ヶ原高原は雪!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/98/7c000bf1ad966eb6c57c1f2200667e85.jpg)
またまた「夜討ち朝駆け」(?)で、長野制覇を目指して出かけたのですが...。
関東「道の駅」スタンプラリー2023
(No.は前回からの通しで)
№134 ビーナスライン蓼科湖
退院してきたばかりのXF10の復帰戦(?)ですが、あれれ?またモノクロモードになっちゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/49/9d6a087466eee1608795a3c27148d29e.jpg)
初登場の駅です。
懐かしいスワンボートが、お行儀良く並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/f798f6c3ce0d65a21e14f1bcd661c439.jpg)
次の目的地は、美ヶ原高原だったのですが、Googleのナビで表示された山道を行くと、途中から雪道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
まだノーマルタイヤのハス君では無理だと断念!
と、ここで、駅の情報を見てみると
「11月初旬から4月24日まで冬季休館」だと!?
ええーーーーーーー?!
(出発前に見なかったの???...スミマセン
)
だとすれば、特別ルール
「訪ねた時に施設が閉まっていてスタンプが押せなかったら、全部で5ヶ所までは写真撮影でOK」
を狙おうかと、別のルートで目指すことにしました。
(順番もあとまわし)
と、ここで通りかかったのが
和田宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0f/0245db328b1457fbea8a1ca36e2982aa.jpg)
ここは新規登録で、今回は対象外。
来年からかなぁ~~~。
№135 マルメロの駅ながと
以前のスタンプと違っていたので載せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/a358e65fd86405cbe40c9aaa5dff5a80.jpg)
№136 女神の里たてしな
№137 ほっとぱ~く・浅科
№138 ヘルシーテラス佐久南
№139 みまき
№140 雷電くるみの里
ここで、美ヶ原を目指して、別のルートで向かうことにしました。
と、あと一歩のところで、ゲートが閉まっていて「11月17日から冬季閉鎖」の掲示が!?
エ~~~!!!(2日前なら・・・)
こうなったら、長野制覇は断念せざるを得ません!
失意のなか(??)、戻る途中の「武石観光センター」で新蕎麦を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/faa0b23e39cab1c78556c5ff73095a28.jpg)
またモノクロになってしまいましたが、
「武石そばWeek2023」の最終日で「ひすいそば」を頂きました。
ところで、「武石観光センター」は、亡きお師匠様の「お気に入り」でした。
武石に縁があったお師匠様が何度か訪れて
「観光センターのお蕎麦が美味しくてね」
と仰っていました。
私はご一緒したことが無かったので、ひょんなことで、お師匠様思い出のお蕎麦を食べることができました。
№141 あおき
№142 上田 道と川の駅
本日は、ここまで!
長野が制覇できなくて残念デス。
(ちゃんと調べて、夏のうちにいっておけば...シュン)