〈感動の大阪・エピローグ8〉
最近は2年に一回夜バスで大阪に行っている。
朝8時頃に天王寺に着いてから、動物園を突っ切り、ジャンジャン横丁で食事し、通天閣の下にある銭湯に入り、御堂筋を歩いて梅田へ、というコースが定着した。
実は仙台にも「ジャンジャン横丁」があった。
大阪には比べようがないほど静かな通りではあるが。
今年の5月の上阪を思い出した。
横丁という言葉には、何か心の底の懐かしいものを叩く響きがある。
【英さん。の予想はよそう】
今年のラストランはご存知有馬記念。連覇を狙うマツリダゴッホは敢えて消し。
「こりもせず五七五予想締め括り」
①カワカミプリンセス・・・雪国は白い帽子の1枠で
④エアジパング・・・エアアヤヤエアジパングにエアキッス
⑧スクリーンヒーロー・・・充実のジャパンカップはダテじゃない
⑨メイショウサムソン・・・三星は行列できるレストラン
⑬ダイワスカーレット・・・激動の今年も風と共に去る
以上、3連複5頭ボックス10通り。
予想誌は全く見ない独自の予想につき信じないように。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。

最近は2年に一回夜バスで大阪に行っている。
朝8時頃に天王寺に着いてから、動物園を突っ切り、ジャンジャン横丁で食事し、通天閣の下にある銭湯に入り、御堂筋を歩いて梅田へ、というコースが定着した。
実は仙台にも「ジャンジャン横丁」があった。
大阪には比べようがないほど静かな通りではあるが。
今年の5月の上阪を思い出した。
横丁という言葉には、何か心の底の懐かしいものを叩く響きがある。
【英さん。の予想はよそう】
今年のラストランはご存知有馬記念。連覇を狙うマツリダゴッホは敢えて消し。
「こりもせず五七五予想締め括り」
①カワカミプリンセス・・・雪国は白い帽子の1枠で
④エアジパング・・・エアアヤヤエアジパングにエアキッス
⑧スクリーンヒーロー・・・充実のジャパンカップはダテじゃない
⑨メイショウサムソン・・・三星は行列できるレストラン
⑬ダイワスカーレット・・・激動の今年も風と共に去る
以上、3連複5頭ボックス10通り。
予想誌は全く見ない独自の予想につき信じないように。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。

