〈♪大阪へはもう4度になりましたね①〉
なぜか2年に一回五月に来る大阪。
今年も夜バスで大阪に来た。
バスは梅田とか難波とか、何か所か停まるのだが、終点はあべの橋。
同じ料金なら最後まで乗らなきゃ損、という発想。
天王寺駅の構内にある私の好きな天女。
今年も笑顔で迎えてくれた。
〈来迎飛天(らいごうひてん)〉
「四天王寺を近くにのぞむこの地に行き交う人々の安全と幸せを祈り永遠の平和を願いこの像を作る」
(1984年11月)とある。
見れば見るほど美しい。
しかもナイスバディだ。
合掌。
一年に一度のわがままな趣味を許してくれる家内は天女だ。
ありがとう。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。

なぜか2年に一回五月に来る大阪。
今年も夜バスで大阪に来た。
バスは梅田とか難波とか、何か所か停まるのだが、終点はあべの橋。
同じ料金なら最後まで乗らなきゃ損、という発想。
天王寺駅の構内にある私の好きな天女。
今年も笑顔で迎えてくれた。
〈来迎飛天(らいごうひてん)〉
「四天王寺を近くにのぞむこの地に行き交う人々の安全と幸せを祈り永遠の平和を願いこの像を作る」
(1984年11月)とある。
見れば見るほど美しい。
しかもナイスバディだ。
合掌。
一年に一度のわがままな趣味を許してくれる家内は天女だ。
ありがとう。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。

