〈アウターゾーン〉
あれから1ヶ月。
我が職場でも14時46分に黙祷した。
多くの人々が、それぞれの思いで目をつむり、手を合わせた。
ところがである。
17時16分、風化させじとばかり、またやって来た。
震度5弱。
私は帰宅途中の車の中だった。
我が家の唯一の地デジテレビ(カーナビ)が緊急地震速報。
ちょうど信号で止まったら、ゆさゆさと揺れた。
ケータイの通話もメールも通じなかった。
画面には福島市内の様子が出た。
向こうに見えるのは信夫山。
昔よく眺めていたアングル。
懐かしい風景だ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真
あれから1ヶ月。
我が職場でも14時46分に黙祷した。
多くの人々が、それぞれの思いで目をつむり、手を合わせた。
ところがである。
17時16分、風化させじとばかり、またやって来た。
震度5弱。
私は帰宅途中の車の中だった。
我が家の唯一の地デジテレビ(カーナビ)が緊急地震速報。
ちょうど信号で止まったら、ゆさゆさと揺れた。
ケータイの通話もメールも通じなかった。
画面には福島市内の様子が出た。
向こうに見えるのは信夫山。
昔よく眺めていたアングル。
懐かしい風景だ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真