
先の「花」の部分をちぎる

全部は取らない、この部分、案外美味い


インスタ映えする画像かも

ていねいにひっくり返す

案外と大変な作業だ

《グルメ》
ワラビ採りの続き。
面白くてたくさん採ってきたのはいいが、後が案外大変だ。
まず、先端の「花」の部分をちぎる。
それは英さん。の役目だ。
発ガン性物質があると言われているが、その前にゴモゴモして食べにくい。
そして、お湯を沸かしてアク抜きをする。
それは、奥様の役目。
お湯に重曹を入れたのにワラビを入れ、2~3回上下をひっくり返す。
冷めたら水を取り替え、一昼夜ほど置く。
今回は大漁だったので、このくらいの鍋3つになった。
重曹が多いと軟らか過ぎて溶けたり、逆だと固すぎたり、案外難しい。
ほとんどは「勘」の世界。
奥様の腕の見せ所だ。
さて、どうなるか。
今夜のお酒が楽しみだ。
【英さん。の予想はよそう】
春のGⅠシリーズの今日は、東京の「ヴィクトリアマイル」だ。
①レッツゴードンキ
②ミスパンテール
⑤レーヌミノル
⑪アドマイヤリード
⑯リスグラシュー
英さん。イチオシは①レッツゴードンキ。
過去の馬かもしれないが、今日は最内を利して逃げる逃げる。
直線も、つかまりそうでつかまらない。
あれよあれよと3着に逃げ残る。・・・・・かも?
これがホントの「ヴィクトリア参る」・・・参ったか
いつものように、多分外れる3連複5頭ボックス10通り。
Good Luck !
ご賛同が得られたら、下の「携帯写真」のバナアを押してください。

