昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

「猫ですが・・・何か?」と言っているような

2009-01-01 07:37:28 | 哀愁
〈哀愁シリーズ〉
皆様明けましておめでとうございます。
年賀状が喪中なので、こちらで御挨拶を申し上げます。
鼠年も終わり、今年は牛年。
何故鼠年があって猫年がないか・・・
その昔、神様が、元旦に挨拶に来た動物の順番に干支を決めたそうな。
猫は挨拶に行く日を忘れて鼠に聞いたところ、鼠は1月2日と答えたそうな。
それで猫はレースに参加出来ず発走除外。
以来猫は鼠を恨んで追い掛け回しているそうな。
このレース、実はトップで挨拶に行ったのは、前夜出発して朝にたどり着いた牛であるはずだった。
しかし、牛の背中に乗っていた鼠が、開門と同時に飛び下りて神様の前に行って挨拶したらしい。
何と鼠の狡猾なことよ。
という話は皆様もご存知と思う。
本当はかわいそうな猫も加えて十三支にしてもいいと思ったりする。
今年も「Make The Make(名句)」を目指して頑張りましょう。
皆様、本年も引き続き御愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
まだ眠そうな猫の目に哀愁。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする