7月14日(土)10:30~12:00
わくわく将棋教室
講師は、髙津 仁一さん
3連休の初日、猛暑のため最初は少ない人数で教室がスタートしました。
じっくりと対戦しています。
11時過ぎ、別の習い事が終わった子ども達が次々と教室に来ました。
人数が増えた教室で後から来た子どもも集中して対戦しました。
大人同士の対戦もありましたよ。
8月のわくわく将棋教室はお休みです。
次回は、9月8日(土)10:30~12:00
初心者も大歓迎です。
興味のあるかたは気軽に公民館へ来て見てくださいね。
7月14日(土)10:30~12:00
わくわく将棋教室
講師は、髙津 仁一さん
3連休の初日、猛暑のため最初は少ない人数で教室がスタートしました。
じっくりと対戦しています。
11時過ぎ、別の習い事が終わった子ども達が次々と教室に来ました。
人数が増えた教室で後から来た子どもも集中して対戦しました。
大人同士の対戦もありましたよ。
8月のわくわく将棋教室はお休みです。
次回は、9月8日(土)10:30~12:00
初心者も大歓迎です。
興味のあるかたは気軽に公民館へ来て見てくださいね。
7月11日(火)10:00~12:00
アサヒビール工場見学
・公民館近くで集合して現地まで徒歩で行く
・バスで現地へ
いずれかの方法で10時に現地集合しました。
参加人数も多く盛況でした。(38名)
地元の吹田で生産されたビールが近畿・中国地方をカバーし、
時間単位での生産本数に驚かされました。
原料からビールになるまでの工程を見学して、
製品に対する(味・コク)クオリティーの高さが企業努力の賜物であり、
皆さんが興味深く見学していました。
生産を見学した後の試飲のビールは最高で、皆さんの笑顔が物語っていました。