大阪府吹田市 東佐井寺地区公民館のブログ

公民館講座の風景などご紹介します。

つまみ細工 朝顔のブローチ作り

2022-07-28 14:39:29 | 講座報告

2022年7月24日(日)13:30~16:00

つまみ細工 朝顔のブローチ作り

講師は、信原 和代さん(企画運営委員)

 

暑い中、ほぼ時間通りに皆さん集まり、講座がスタートしました。

製作するブローチのキットはあらかじめ用意されており、
楽勝かと思っていましたが、
なかなか苦戦することとなりました。

 

まず土台作りから。
あまり迷うことなく作業が進みます。

葉っぱ作り...「あれ、あれ、先生ー」とあちこちからお声がかかり始め

 

花びら作り...「まあ、葉っぱ作りの変形か。あれ、あれ、先生ー」
とまたまたお声がかかります。

 

最後の飾り付け...「うまくできたー」と声が上がり、皆さん完成です。

完成した作品を持ち寄り記念撮影。

ちょっと時間がオーバーしてしまいましたが、
皆さん笑顔の講座が終了しました。

 

感想です

つまみ細工はキット等でしたことはあったのですが、
朝顔は作ったことがなく、とても楽しかったです

簡単そうに見えて難しいところもあって
楽しかったです。

とっても難しかったです。
めっちゃ集中してて気がついたら4時でした。
でもその分、できたときはうれしかったです

講師の方の説明がとてもわかりやすく
初めてのつまみ細工でしたがとても楽しく受講できました。

つまみ細工で季節を感じられる作品が仕上がり
嬉しく思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする