8月6日(水)14:00~16:00
夏休み作品づくりシリーズその1
「エコクラフトで作るトンボ」の講座が行われました。
講師は、信原 和代さん(写真)と植木 明子さん
元気な小学生5名が参加してくれました。
かごなどを編んで作るための材料(クラフトテープ)を使い、
トンボのモビールを作りました。
小学生向けの工作ということで、
切ったクラフトテープを木工用ボンドで接着してトンボを作れるよう、
あらかじめある程度準備をしてくださっていたので
作業はスムーズに進みました。
色とりどりのクラフトテープを準備してくださったからか、
色選びも楽しかったようです。
出来上がったトンボのモビールを
大切に持ち帰る子ども達の笑顔が輝いていました
自分の手で作ることは楽しいですね。
お手伝いさせていただいた企画運営委員さんにとっても、
楽しい時間でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます