12月1日、この日は何が何でも撮影に行こうと決めていました。
あちこち紅葉めぐりはしましたが、それはハイキングだったり、バスツアーだったりで、ちゃんとした撮影をしていないのです。これでは12月の例会に持っていく写真がありません。せっかく紅葉の美しい年なのに、写真がないのはあまりにも情けないので・・・
写真の先輩から応聖寺の紅葉が見頃だと聞いていたので、今回はひとりで行くことにしていました。アドバイスをもらおうと先輩に電話すると、「今応聖寺にいるよ」との返事。急遽合流して仲間にいれていただきました。
応聖寺の紅葉はまさに見頃。それは見事で、感動しまくり、シャッター押しまくり・・・真赤なモミジが朝の光に映えてとっても美しく、私には今年一番の紅葉でした。
「沙羅の花」で有名な応聖寺には何度も来ているのですが、紅葉の時期は初めてでした。家から近いのでこれからはここも要チェック。マイテリトリーとして登録しておかなくっちゃ。
今年の紅葉はこれがラストかな~?
以前に書いた応聖寺の記事
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しました。
ポチッとおねがいします
あちこち紅葉めぐりはしましたが、それはハイキングだったり、バスツアーだったりで、ちゃんとした撮影をしていないのです。これでは12月の例会に持っていく写真がありません。せっかく紅葉の美しい年なのに、写真がないのはあまりにも情けないので・・・
写真の先輩から応聖寺の紅葉が見頃だと聞いていたので、今回はひとりで行くことにしていました。アドバイスをもらおうと先輩に電話すると、「今応聖寺にいるよ」との返事。急遽合流して仲間にいれていただきました。
応聖寺の紅葉はまさに見頃。それは見事で、感動しまくり、シャッター押しまくり・・・真赤なモミジが朝の光に映えてとっても美しく、私には今年一番の紅葉でした。
「沙羅の花」で有名な応聖寺には何度も来ているのですが、紅葉の時期は初めてでした。家から近いのでこれからはここも要チェック。マイテリトリーとして登録しておかなくっちゃ。
今年の紅葉はこれがラストかな~?
以前に書いた応聖寺の記事
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しました。
ポチッとおねがいします