A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

彼岸花2

2024-09-30 | ギャラリーhime
令和の米騒動・・・
新米が出始めてやっと店頭に並ぶようになってきました。買いだめしていなかったので、このまま米が買えなかったら、パンやうどんでも仕方ないかな~と思っていましたが、何とかお米が食べられそうです。少し高めですが・・・^^;

ポジフィルムで撮った彼岸花、第2弾です!

<1998年9月23日撮影>姫路市夢前町




この頃はあちこちの彼岸花、撮っていました。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花・・・

2024-09-24 | ギャラリーhime
毎年、秋のお彼岸の頃になると一斉に咲く彼岸花。
でもこの周辺では、まだあまり見かけません。
この夏の猛暑のせいなのか?遅れてこれから咲いてくるのか?
それともこの辺りの彼岸花の群生はなくなってしまったのか?

彼岸花の写真を探してみました。
ブログを始める前のもので、ポジフィルムで撮影したものです。(ブログは2005年10月から)

<1997年9月28日撮影>姫路市夢前町にて



黄金の稲穂と真っ赤な彼岸花、この時期ならではの光景です。






赤いバックは彼岸花の群生です

彼岸花の記事は過去にもたくさん書いています。以前は畔が真っ赤になるほど見事な群生で、カメラマンの撮影スポットでした。近年は年々少なくなってきましたが・・・^^; 「彼岸花」で検索すると写真もたくさん出てきます。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2024-09-17 | 日常
今日は中秋の名月。
旧暦8月15日にあたり、十五夜とも呼ばれています。

外に出て空を見上げると・・・
東の空にきれいなお月様がバッチリ見えました!

<9月17日午後7時ごろ撮影>




中秋の名月=満月ではない?
月の満ち欠けは約29.5日の周期。旧暦では新月の日が「1日」と決まっています。新月から満月までの日数は14〜16日と幅ができるため15日が満月とは限らないのです。

ちなみに今年は中秋の名月の翌日にあたる旧暦8月16日(新暦の9月18日)に満月の瞬間を迎えます。中秋の名月(十五夜)と満月が1日違いで、満月は明日になるようですね。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ヅルちゃんたち、大集合!

2024-09-11 | お花
先日紹介した3種のオリヅルラン、
小さな鉢の子ヅルたちを集めてみました!

<9月11日撮影>

現在の親株です。
ソトフオリヅルラン(手前)・ナカフオリヅルラン(右奥)・アオオリヅルラン(左奥)

何度も消えそうになりましたが、仕立て直したり、子ヅルで更新したりして・・・30年以上も我が家にいる癒し系植物です。


子ヅルちゃんたち、大集合!

伸びすぎたランナーに付いた子ヅルたち、処分するには忍びなくて・・・ついつい差し芽してしまいます。増えすぎて困るときもあるけれど、可愛いので、ま・いいか!

親株が傷んだ時の保険にもなるし。




飾り方イロイロ

鉢カバーを変えてみたり、寄せ鉢にしたり、花瓶と組み合わせたり。

真冬以外は基本は外で管理です。室内に長く置くと軟弱になるので、ローテーションしてます。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種のオリヅルラン

2024-09-09 | お花
現在我が家にあるオリヅルランは3種類。

葉の縁に白い斑が入る
ソトフオリヅルラン(外斑折鶴蘭)

葉の中心にクリーム色の斑がみられる
ナカフオリヅルラン(中斑折鶴蘭)

緑の葉に斑がほとんど入っていない
アオオリヅルラン

<9月6日撮影>

ソトフオリヅルラン

オリヅルランの代表的な品種で、やや硬い葉は下に垂れさがるように伸びます。ランナーが出やすく、たくさんの子株をつけます。


ナカフオリヅルラン

葉中央の斑の部分がやや広く、葉が柔らかいのが特徴で、オリヅルランの中でも人気の高い品種です。


アオオリヅルラン

野生種のオリズルラン。緑の細長い葉が特徴で、市場になかなか出回らない希少品種だそうです。

オリヅルランは南アフリカ原産の多年草です。細長い葉が優雅な曲線を描きながら放射状に茂り、観葉植物として人気の植物です。ランナーと呼ばれる細い茎が長く伸びて、その先端に子株を付けます。その様子が折り鶴をぶら下げているようなので、オリヅルラン(折鶴蘭)の名前があります。

春~夏にかけてランナーの節から白い花を咲かせます。花は小さくて目立ちませんが、よく見ると素朴で可愛らしいです。

ランナーに付いた子株を小さな鉢に植えて、あちこちに置いて楽しんでいます。


訪問ありがとうございます。

応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする