友人から「この夏、大変だったんよ。詳しくは会ってから話すけど」とメールがありました。で、先日会った時に聞いたことの顛末は・・・
ある日の夕方、その事故は起こりました。
友人のご主人が大きいワンちゃん(シェルティー)のリードを持ち、小学生のお孫さんが小さいワンちゃん(ホワイトテリア)のリードを持ってお散歩にでかけたのだそうです。運悪く年配のご婦人が引く中型のワンちゃん(黒柴)が道路をはさんで向こう側からやってきたのだそうです。お互いのワンちゃんが威嚇しあい、孫ちゃんの持つ小さいワンちゃんのリードが放れてしましました。そして、2匹のワンちゃんの喧嘩に・・・ご婦人がワンちゃんたちを振り払った時に「ガブッ!」。咄嗟の出来事でどちらのワンちゃんが噛んだのかよく分からないのですが、ご婦人が怪我をして病院へ。
放れたのは友人のワンちゃんなので、過失は明らかにこちら。平謝りしたと言うことでした。幸い傷は浅く太ももに小さな傷だったので縫わなくてすんだそうです。それでも消毒のため一ヶ月近く病院通いし、その間の送り迎えをしました。やっと完治した言うことで、改めて菓子折りと金一封を持参して謝りに行ったそうです。
それで一件落着と安堵したのも束の間、先方から「慰謝料15万を」と言ってこられびっくり。
あちこち相談の上、加入していた傷害保険で決着がついたそうですが・・・友人いわく「犬を飼うのも難しい時代やね~、傷害保険はいっとかなあかんよ」
いろいろ大変だったようです。
<9月13日のゆうたん>
こんなに可愛くておとなしいゆうたんでも・・・
人を噛むことあるのかな~~?
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね
ある日の夕方、その事故は起こりました。
友人のご主人が大きいワンちゃん(シェルティー)のリードを持ち、小学生のお孫さんが小さいワンちゃん(ホワイトテリア)のリードを持ってお散歩にでかけたのだそうです。運悪く年配のご婦人が引く中型のワンちゃん(黒柴)が道路をはさんで向こう側からやってきたのだそうです。お互いのワンちゃんが威嚇しあい、孫ちゃんの持つ小さいワンちゃんのリードが放れてしましました。そして、2匹のワンちゃんの喧嘩に・・・ご婦人がワンちゃんたちを振り払った時に「ガブッ!」。咄嗟の出来事でどちらのワンちゃんが噛んだのかよく分からないのですが、ご婦人が怪我をして病院へ。
放れたのは友人のワンちゃんなので、過失は明らかにこちら。平謝りしたと言うことでした。幸い傷は浅く太ももに小さな傷だったので縫わなくてすんだそうです。それでも消毒のため一ヶ月近く病院通いし、その間の送り迎えをしました。やっと完治した言うことで、改めて菓子折りと金一封を持参して謝りに行ったそうです。
それで一件落着と安堵したのも束の間、先方から「慰謝料15万を」と言ってこられびっくり。
あちこち相談の上、加入していた傷害保険で決着がついたそうですが・・・友人いわく「犬を飼うのも難しい時代やね~、傷害保険はいっとかなあかんよ」
いろいろ大変だったようです。
<9月13日のゆうたん>
こんなに可愛くておとなしいゆうたんでも・・・
人を噛むことあるのかな~~?
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
←クリックよろしくね