A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

柳と松と南天のリース(正月バージョン)

2015-12-28 | お花
NHKの「すてきにハンドメード」で放送していたリース(正月バージョン)を作ってみました。



餅花用の柳を丸めて松と南天の実を付けて和のリボンで飾っただけのシンプルなものです。見本のようなリボンがなかったので、家にあるのでアレンジ。正月飾りに見えるでしょうか。


見本

正月が過ぎればドライフラワーなどでアレンジすれば何度でも楽しめるそうです。

材料費は
柳・・・270円
和柄のテープ・・・108円
松は近所の山で調達。
南天と絞りのリボンと針金は家にあるもので。

ちなみに昨日アップした月桂樹のリースは材料費0円でした!


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 花ブログ季節の花へ←クリックよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月桂樹の葉のリース

2015-12-28 | お花
我が家で育てている香木とハーブでリースを作りました。

月桂樹の葉をメインにシルバーリーフのローズマリー、木の香りがやさしい伽羅木の葉をプラスして。彩りに南天の実と松ポックリを飾ってみました。



クリスマスには赤と緑のリボンを、お正月には水引や折り鶴などをプラスして…

ドライになっても渋みが出てくるので、飾りを時々入れ替えて一年間使用し、毎年この時期(クリスマス前)に作り替えます。土台の蔓はきれいに洗って再利用。



竹で作った鳴子も一緒に吊るしてみました。




訪問ありがとうございます。

にほんブログ村ランキングに参加しています。
   にほんブログ村 花ブログ季節の花へ←クリックよろしくね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする