山野草には、冬は休眠して地上部には何もないものが多く、
上手く越冬してくれるか?春にちゃんと新芽が出るか?
今年も花が咲くだろうか?
いつもドキドキ・・・です。
今日のお花はバイカカラマツ、
ピンクと白の可愛い花が咲きました!
昨年より花が少ないような・・・^^;
<5月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/068b5abb3ef0986af284da74fb783591.jpg)
<4月22日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/0aa7a0aab02d32fbe344ddabe1dcfcaa.jpg)
<5月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/96af2766a90a3a690b2fcac9b7427e5a.jpg)
<5月10日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/231bbce5b17a679ea8fd41e32d3caec4.jpg)
<5月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/9894fc604426635deb95cbd48b4649af.jpg)
バイカカラマツはキンポウゲ科バイカカラマツソウ属の宿根草です。その名や花姿から日本の自生種かと思いましたが、そうではなく北アメリカ東部原産のようです。人気の山野草で、一重咲きや八重咲き、千重咲きなど、園芸種もたくさんあります。
山野草の中では比較的丈夫で育てやすいのだそうですが・・・。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](//flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
上手く越冬してくれるか?春にちゃんと新芽が出るか?
今年も花が咲くだろうか?
いつもドキドキ・・・です。
今日のお花はバイカカラマツ、
ピンクと白の可愛い花が咲きました!
昨年より花が少ないような・・・^^;
<5月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/068b5abb3ef0986af284da74fb783591.jpg)
<4月22日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ac/0aa7a0aab02d32fbe344ddabe1dcfcaa.jpg)
<5月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/96af2766a90a3a690b2fcac9b7427e5a.jpg)
<5月10日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/231bbce5b17a679ea8fd41e32d3caec4.jpg)
<5月6日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/9894fc604426635deb95cbd48b4649af.jpg)
バイカカラマツはキンポウゲ科バイカカラマツソウ属の宿根草です。その名や花姿から日本の自生種かと思いましたが、そうではなく北アメリカ東部原産のようです。人気の山野草で、一重咲きや八重咲き、千重咲きなど、園芸種もたくさんあります。
山野草の中では比較的丈夫で育てやすいのだそうですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村