春爛漫。姫路城の桜も満開を過ぎてハラハラと散り始めた。撮影には一番美しい時だ。
通勤の途中にも桜のきれいな所が数ヶ所あり、ついつい寄り道したくなる。このまま雲隠れしたい衝動をかろうじて押さえ仕事場に向かう日々。決して仕事が嫌な訳ではないのだが。
毎年この季節になるとじっとしていられない。
今年も桜の開花を予測して4月の第1週に4日も休みを取っていたのだが見事に外れて、結局作品らしいものは撮れなかった。
休みの1日目はその前後急に寒くなり桜はまだ硬いつぼみだった。
2日目は姫路では6分咲きだったので丁度いいかなと期待しながら近江八幡まで行ったのだが、残念なことにまだつぼみで全然咲いていなかった。
3日目はコンサートで道中にいい景色があればとデジカメ持参で行ったけれど撮りたいものはなかった。車中からは見事な桜並木が見えたのだけれど・・・
4日目は終日雨で・・・ついてない。
勤めているといざと言うときに動けないのが悔しい。仕方のないことなのだが。
それでも諦めきれずに、昼休みにデジカメを持ってお城の周辺へ行ってみた。満開の桜と花びらのじゅうたん。素晴らしい景色のオンパレードに食事も忘れて撮りまくった。12日は城の東から、14日は西から1周してみた。城の中に入るにはやはり丸1日は必要で、来年の楽しみということで・・・

世界文化遺産・国宝・姫路城の雄姿

城の東側 知る人ぞ知る 花見の穴場

東入城門の近く このベンチは<特等席>と言えるだろう

堀の水辺にしだれ咲く桜も見事!

城の東にある姫路神社の境内。花びらのじゅうたんが美しい。

千姫ぼたん園の桜、見事な桜に息を呑む。
・・・ つづく ・・・
。。。ちょっと一服。。。
通勤の途中にも桜のきれいな所が数ヶ所あり、ついつい寄り道したくなる。このまま雲隠れしたい衝動をかろうじて押さえ仕事場に向かう日々。決して仕事が嫌な訳ではないのだが。
毎年この季節になるとじっとしていられない。
今年も桜の開花を予測して4月の第1週に4日も休みを取っていたのだが見事に外れて、結局作品らしいものは撮れなかった。
休みの1日目はその前後急に寒くなり桜はまだ硬いつぼみだった。
2日目は姫路では6分咲きだったので丁度いいかなと期待しながら近江八幡まで行ったのだが、残念なことにまだつぼみで全然咲いていなかった。
3日目はコンサートで道中にいい景色があればとデジカメ持参で行ったけれど撮りたいものはなかった。車中からは見事な桜並木が見えたのだけれど・・・
4日目は終日雨で・・・ついてない。
勤めているといざと言うときに動けないのが悔しい。仕方のないことなのだが。
それでも諦めきれずに、昼休みにデジカメを持ってお城の周辺へ行ってみた。満開の桜と花びらのじゅうたん。素晴らしい景色のオンパレードに食事も忘れて撮りまくった。12日は城の東から、14日は西から1周してみた。城の中に入るにはやはり丸1日は必要で、来年の楽しみということで・・・

世界文化遺産・国宝・姫路城の雄姿

城の東側 知る人ぞ知る 花見の穴場

東入城門の近く このベンチは<特等席>と言えるだろう

堀の水辺にしだれ咲く桜も見事!

城の東にある姫路神社の境内。花びらのじゅうたんが美しい。

千姫ぼたん園の桜、見事な桜に息を呑む。
・・・ つづく ・・・


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます