バスの中でお弁当を食べ、次に向かった先は、明日香村稲渕地区の案山子ロード。黄金色の棚田と彼岸花が美しく、案山子まつりでも有名なのでカメラマンがよく訪れる場所です。満開には1週間程早かったようで、彼岸花はちらほら咲きというところでした。それでも日曜日とあってたくさんの観光客が訪れていました。今年の案山子のテーマは「夢」。ユニークで可愛い案山子がたくさんあり、思わずパチリ、パチリ・・・それらの一部を紹介します。









実を言うと、ここは以前に一度来たことがあります。その時はJRと電車・バスを乗り継いできました。ちょうど彼岸花の満開の時期で、コスモスも咲いていて、黄金色の棚田の畦に真っ赤な彼岸花がびっしりで、本当に感動でした。写真、撮りまくったのは言うまでもありません。ただ、平日だったので路線バスが少なく、移動に苦労しました。
石舞台からこの稲渕の棚田、かかしロードまで写真を撮りながら歩いてきたのですが、帰りのバスがなく、地元の人に尋ねたら、峠越えで行けば最寄の駅まで近いと教えて下さいました。
気候もいいし、景色もいいので歩こうということになり、道を教えていただいて歩いて帰ることにしたのですが・・・行けども行けども駅は遠く・・・最初は元気におしゃべりしながら歩いていた仲間たちも、そのうち話す元気もなくなり、黙々と歩きました。機材をかかえて・・・もういやと言うほど歩きました。あっちで尋ねこっちで尋ねしながらやっとの思いで駅へたどり着いたのですが・・・
健脚な地元の人のすぐそこというのは普段歩くことの少ない私たちにとってはとてつもなく遠い道のりでした。
そんなことを思い出しながら、初秋の明日香を楽しんできました。
訪問ありがとうございます。









実を言うと、ここは以前に一度来たことがあります。その時はJRと電車・バスを乗り継いできました。ちょうど彼岸花の満開の時期で、コスモスも咲いていて、黄金色の棚田の畦に真っ赤な彼岸花がびっしりで、本当に感動でした。写真、撮りまくったのは言うまでもありません。ただ、平日だったので路線バスが少なく、移動に苦労しました。
石舞台からこの稲渕の棚田、かかしロードまで写真を撮りながら歩いてきたのですが、帰りのバスがなく、地元の人に尋ねたら、峠越えで行けば最寄の駅まで近いと教えて下さいました。
気候もいいし、景色もいいので歩こうということになり、道を教えていただいて歩いて帰ることにしたのですが・・・行けども行けども駅は遠く・・・最初は元気におしゃべりしながら歩いていた仲間たちも、そのうち話す元気もなくなり、黙々と歩きました。機材をかかえて・・・もういやと言うほど歩きました。あっちで尋ねこっちで尋ねしながらやっとの思いで駅へたどり着いたのですが・・・
健脚な地元の人のすぐそこというのは普段歩くことの少ない私たちにとってはとてつもなく遠い道のりでした。
そんなことを思い出しながら、初秋の明日香を楽しんできました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます