11月20日のバスツアーの続きです・・・
『錦雲峡ハイキング』は時間がなくて途中で引き返し中途半端で終ってしまいましたが、集合時間までには少し時間があったので、駐車場周辺のおみやげ屋さんをハシゴをしました。同行の彼女はいっぱいおみやげを買ってご機嫌です。「よかった~」私のせいで目的地の清滝まで行けなかったので、ちょっぴり申し訳なく思っていたところでした・・・
次に向かったのは『大原野神社』
嵐山の南方、西京区にあります。嵐山高雄パークウェイを通って南下したのですが、観光シーズンとあって平日にもかかわらず、嵐山周辺は大変混雑していました。その嵐山を通り抜け、のどかな田園地帯を通り、京の西山連峰の麓に大原野神社はあります。京都市内からは離れたところにあるので観光客は少ないようでした。
朱塗りの本殿や鳥居に紅葉がマッチしてとっても美しい神社でした。
大原野神社は『京の春日さん』として親しまれています。
建立は平安時代で、桓武帝が長岡京遷都のさい皇后の氏神、奈良の春日明神をここに分祀したのが起こりだそうです。850年(嘉祥3)には社殿が造営され、春日造りの丹塗りの壮麗な本殿、猿沢池を模した鯉沢池も造られました。六国史、大鏡や源氏物語、その他有名な古典にもしばしば書かれているように、由緒ある、また栄えた神社であったようです。そして、古くから政治・方除・知恵の神として、また良縁を授けて下さる女の守護神として信仰されているそうです。
大原野神社HP
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しました。
ポチッとおねがいします
『錦雲峡ハイキング』は時間がなくて途中で引き返し中途半端で終ってしまいましたが、集合時間までには少し時間があったので、駐車場周辺のおみやげ屋さんをハシゴをしました。同行の彼女はいっぱいおみやげを買ってご機嫌です。「よかった~」私のせいで目的地の清滝まで行けなかったので、ちょっぴり申し訳なく思っていたところでした・・・
次に向かったのは『大原野神社』
嵐山の南方、西京区にあります。嵐山高雄パークウェイを通って南下したのですが、観光シーズンとあって平日にもかかわらず、嵐山周辺は大変混雑していました。その嵐山を通り抜け、のどかな田園地帯を通り、京の西山連峰の麓に大原野神社はあります。京都市内からは離れたところにあるので観光客は少ないようでした。
朱塗りの本殿や鳥居に紅葉がマッチしてとっても美しい神社でした。
大原野神社は『京の春日さん』として親しまれています。
建立は平安時代で、桓武帝が長岡京遷都のさい皇后の氏神、奈良の春日明神をここに分祀したのが起こりだそうです。850年(嘉祥3)には社殿が造営され、春日造りの丹塗りの壮麗な本殿、猿沢池を模した鯉沢池も造られました。六国史、大鏡や源氏物語、その他有名な古典にもしばしば書かれているように、由緒ある、また栄えた神社であったようです。そして、古くから政治・方除・知恵の神として、また良縁を授けて下さる女の守護神として信仰されているそうです。
大原野神社HP
訪問ありがとうございます。
にほんブログ村ランキングに参加しました。
ポチッとおねがいします
おお、これはいい!
朱塗りの鳥居と紅葉の組み合わせが、すごく綺麗。
紅葉には、純和風なものがやっぱり合いますね。
ホント、今までの紅葉の写真とはまた違う良さがあって、とてもいい感じ。
個人的には、人があまりに多い所は苦手なので、このくらいの方が好きかも。
そりゃま、閑散としすぎてるのも何だけど。
まだこれから紅葉しそうな木もあって。
赤い鳥居と紅葉、ホント似合いますね。なぜだろう?
観光客も多くなくて、ここはお薦めです。
駐車場前の茶屋で買った焼きもちもとってもおいしかったですよ。