A.himeのフォト日記

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・
写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc

雪の日

2005-12-23 | 日常
22日、播州地方でもめずらしく大雪が降った。山も野も家も真っ白。ポストの上には10センチほども積もっていただろうか。瀬戸内に面するこの地方は温暖で雪が降ることはあっても積もることはめったにない。私が住んでいるのは少し北部だが、それでも雪が積もることは1年に1~2回だろうか。そんなところに例年にない大雪が降ったからもう大変!坂の上にある自宅の車庫から車を出せないので、私は出勤できなくて休みをもらった。坂の下の駐車場を借りている娘はゆっくりと会社に向かったのだが、途中で動けなくなり引き返してきた。田んぼに落ちた車もあったそうだ。雪国の人たちにはどうってことのない雪なのだが、日頃の備えがないのでパニックだった。明日は大丈夫だろうか。













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 京都祇園の写真です。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆White Chrismas☆ですね~♪ (wunderbar)
2005-12-23 21:17:51
こんばんはhimeさん

瀬戸内に大雪!めずらしいですね。

私の住む南関東は雪こそ降りませんが、北風ピューピューで寒いです~。毎年一月下旬にかけて少し雪が積もっただけでも交通機関は大幅に麻痺してしまい・・・降った翌日からアスファルトが凍って革靴の転倒事故などが増えたり・・・雪国とは少し違った対策を考えねばなりませんね?!

でも・・・ステキなホワイトクリスマス♪絶好のシャッターチャンスですね
返信する
こわかった~ (hime)
2006-01-01 21:05:31
次の日・・・おそるおそる車で会社へ行きました。時速20キロ、ブレーキを踏まないように注意して。道中の半分くらいはまだ雪が残っていてアイスバーンになっていました。それで、いつもの倍以上の時間をかけて行ったのに・・・事務所の付近はもうほとんど雪は解けていて、私が決死の覚悟で出社した事など誰も理解してくれませんでした~。(悲しい・・・)



途中恐かったのは、反対車線の道の端を歩いていた自転車のおばさんが、いきなり私の車の前を横切ったのでした。トロトロと走っていたので行けると思ったのでしょうね。しかたなくブレーキを踏みました。車は左右にスリップして・・・心臓が止まるかとおもいました。

返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事