朝食後は今回のツアーの第一の目的である樹氷の撮影です。連日の好天で樹氷はちょっと少なめですが、それでも日陰に行くと葉の落ちた冬木の小枝には樹氷がびっしり付いていました。朝の光がキラキラと輝く中、絵になる樹木を見つけては色んな角度でシャッターを切りました。
実は樹氷を見るのは初めてなので嬉しくて・・・美しい光景に感動しまくりでした。以前に一度樹氷を見るツアーに参加したことがあるのですが、その時も暖かい日が続いた後だったので、見ることができませんでした。それ以来ず~っと憧れていたのです。
雪の露出はいつも難しく、真っ白い雪の質感を出すのに苦労するのですが、今回もマニュアル露出の方法を先生に指導していただきました。
まず、露出計をスポット測光でマニュアルに設定し、絞りを決めてハイライト部分の露出を計ります(雪の白い部分や空の明るい部分、光のあたっている部分など)。そして、そのまま構図を決めシャッターを押すのです。時には1~2絞りアンダーにすることもあります。それは経験と感によるものだそうですが、経験も技術も浅い私には至難の技で、何度も先生に露出を確認しながら、とにかくいろいろ撮ってみました。
先日現像が出来あがってきたのでドキドキしながら見てみたのですが、何枚かはそれなりに写っていたのでちょっと安心しました。なんとか・・・です。(汗)
2~3時間ほど樹氷の中を楽しく散策して午前中の撮影を終了しました。
そして午後は…めずらしく、めったにないことなのですが、お昼寝タイムです。ロビーで団欒したり、美ヶ原の映像などをDVDで見たり、部屋でうとうとしたりしてのんびり過ごしました。
そして次は、昨日と違うポイントからの夕景の撮影になります。<つづく>



訪問ありがとうございます


ツアー2日目午前(2007.1.30)
実は樹氷を見るのは初めてなので嬉しくて・・・美しい光景に感動しまくりでした。以前に一度樹氷を見るツアーに参加したことがあるのですが、その時も暖かい日が続いた後だったので、見ることができませんでした。それ以来ず~っと憧れていたのです。
雪の露出はいつも難しく、真っ白い雪の質感を出すのに苦労するのですが、今回もマニュアル露出の方法を先生に指導していただきました。
まず、露出計をスポット測光でマニュアルに設定し、絞りを決めてハイライト部分の露出を計ります(雪の白い部分や空の明るい部分、光のあたっている部分など)。そして、そのまま構図を決めシャッターを押すのです。時には1~2絞りアンダーにすることもあります。それは経験と感によるものだそうですが、経験も技術も浅い私には至難の技で、何度も先生に露出を確認しながら、とにかくいろいろ撮ってみました。
先日現像が出来あがってきたのでドキドキしながら見てみたのですが、何枚かはそれなりに写っていたのでちょっと安心しました。なんとか・・・です。(汗)
2~3時間ほど樹氷の中を楽しく散策して午前中の撮影を終了しました。
そして午後は…めずらしく、めったにないことなのですが、お昼寝タイムです。ロビーで団欒したり、美ヶ原の映像などをDVDで見たり、部屋でうとうとしたりしてのんびり過ごしました。
そして次は、昨日と違うポイントからの夕景の撮影になります。<つづく>







ツアー2日目午前(2007.1.30)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます