先日紹介した3種のオリヅルラン、
小さな鉢の子ヅルたちを集めてみました!
<9月11日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/0918d652120580ee0b1d4f59fb99310b.jpg)
現在の親株です。
ソトフオリヅルラン(手前)・ナカフオリヅルラン(右奥)・アオオリヅルラン(左奥)
何度も消えそうになりましたが、仕立て直したり、子ヅルで更新したりして・・・30年以上も我が家にいる癒し系植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/9d8e1f92baa5bfbc7527deef89240a7c.jpg)
子ヅルちゃんたち、大集合!
伸びすぎたランナーに付いた子ヅルたち、処分するには忍びなくて・・・ついつい差し芽してしまいます。増えすぎて困るときもあるけれど、可愛いので、ま・いいか!
親株が傷んだ時の保険にもなるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/e120449168ed0398febd4eeed545ccac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/ee2c0ffc82787a0340a181b150ab60d3.jpg)
飾り方イロイロ
鉢カバーを変えてみたり、寄せ鉢にしたり、花瓶と組み合わせたり。
真冬以外は基本は外で管理です。室内に長く置くと軟弱になるので、ローテーションしてます。
訪問ありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
応援よろしくおねがいします! クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](//flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村
小さな鉢の子ヅルたちを集めてみました!
<9月11日撮影>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/0918d652120580ee0b1d4f59fb99310b.jpg)
現在の親株です。
ソトフオリヅルラン(手前)・ナカフオリヅルラン(右奥)・アオオリヅルラン(左奥)
何度も消えそうになりましたが、仕立て直したり、子ヅルで更新したりして・・・30年以上も我が家にいる癒し系植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/9d8e1f92baa5bfbc7527deef89240a7c.jpg)
子ヅルちゃんたち、大集合!
伸びすぎたランナーに付いた子ヅルたち、処分するには忍びなくて・・・ついつい差し芽してしまいます。増えすぎて困るときもあるけれど、可愛いので、ま・いいか!
親株が傷んだ時の保険にもなるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/e120449168ed0398febd4eeed545ccac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/ee2c0ffc82787a0340a181b150ab60d3.jpg)
飾り方イロイロ
鉢カバーを変えてみたり、寄せ鉢にしたり、花瓶と組み合わせたり。
真冬以外は基本は外で管理です。室内に長く置くと軟弱になるので、ローテーションしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 季節の花へ](http://flower.blogmura.com/kisetsunohana/img/originalimg/0009862671.jpg)
にほんブログ村