おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

山行計画 第2峰

2009年08月17日 11時44分58秒 | 山行計画
日本100名山 第2峰の計画

さて、第2峰は、どこを目指そうか。

日帰りコースのなかでいろいろ考え
「日本百名山」 56.常念岳(2857m)に決定。
日本アルプスのパイオニア、ウェストンが
「松本付近から仰ぐ全ての峰の中で常念岳の優雅な三角形ほど、
見るに印象を与えるものはない。」と。

予定コースは一ノ沢登山口から常念乗越にすすみ、
そこから山頂へ。同じコースを下山します。
コースタイムで登り5時間35分・下り3時間55分。
合わせて、9時間30分。
冷平駐車場と登山口までの往復でさらに少々。

予定タイム

05:00 冷平駐車場
05:20 登山口
06:35 王滝ベンチ
09:55 常念乗越 
10:55 山頂 
11:40 常念乗越
14:00 王滝ベンチ 
14:50 登山口
15:10 駐車場

この中で、休憩・食事など取りますのでけっこう厳しい。


計画を立てるのは簡単だが、天気やその他の都合で
なかなか思い通りになりません。

8月19日または26日。天気の具合を見て決めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする