令和4年6月4日(土)
夜明け前の厳かで霊気に満ちた髙尾山で回峰行を行い、山頂にて御来光を
迎え、薬王院内で朝勤行や写経修行、仏舎利塔前有喜苑にて柴燈護摩を厳修
したのち下山・・・・こんなキャッチコピーをみて、これは参加してみよう
と申し込みした峰中修行会です。
私は、信徒ではありませんがファンですので参加資格はあるでしょう???
集合時間は午前2時。いつもは賑やかな表参道・・・・こんな時間に観光客
はいません。静まり返っています。不動院から午前2時20分に出発です。
ヘッドライトで1号路を登ります。暗闇でほら貝の音。「慚愧慚愧」「六根
清浄」の掛け念仏を唱えながらの登り。
日の出前には高尾山の山頂に到着。
さすがに高尾山。山頂には数人の登山者がいて日の出を待っている様子。
空は白み始めました。残念ながら富士山は判らなかった。
日出と共に東の方角を向いて御来光・法楽です。東には樹木があって、少し
雲もかかっているようでバッチリの日出ではありませんでしたが。。。。
本堂で朝勤行。
ちょこっと見えたお日様。
その後、作務(本堂の畳を雑巾がけ。普段はゆっくりと見られないご本尊も
じっくりと見学。)を終えて大本坊で朝食。
朝食は、ご飯・お味噌汁・香の物・納豆の簡易な食事ですがこれがなかなか
いけます。ご飯・お味噌汁のお代わりもできましたし、朝食前にけっこうな
運動をしましたから美味しくいただきました。
これに生卵がついたら完ぺきだと思います。精進料理だから無理ですが。。
その後、佐藤貫首による法話を拝聴。写経も行いました。写経は、初めての
体験で、上手く書けないし、他の信徒さんの半分のスピード。焦る、焦る。
般若心経の一部ですが、完成させることはできなかった。。。。修行が足り
ない・・・というか、修行したことありません。
ぐったりしたところで昼食。朝食と比べればぐっと豪華です。修行で疲れた
ぐったりした身体も元に戻りました?
昼食後、仏舎利塔前有喜苑で成満紫燈護摩。撫で木を火中に投じ願いを成就
させます。「身体健全・家内安全・・・ぶつぶつぶつ」
1号路を下山し、山麓不動院で解散式を行って今日の峰中修行会は終了。
日本では、古来より山岳信仰が盛んで山をご神体としてあがめてきた歴史が
あります。今日、貴重な体験をすることが出来ました。
それにしても・・・信徒さんのように般若心経を空で唱えることは無理だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます