平成24年8月29日(水)
丸山を越え岩の多い登山道を進み・・・・・
遂に・・・・・
遂に到着。
悪沢岳3141m。
山頂には先客2名。
このあと中岳へ向かっていった。
AM10:59 なんとか明るいうちに帰れそうな時間であった。
お決まりのパチリ1枚。
疲れ果てた私。
ここにAM8:00までに到着したら赤石岳経由で下山しようと思っていた。
3時間のずれ。
大誤算。
妄想だった計画。
体力・スピード・気力・根性・・・・・・・すべて不足していた。
ああ、富士山が隠れてしまった。
忌わしい赤石岳も隠れてしまった。
↓ ぐるり1周の山頂からの展望動画。
ゆっくりしていられない。
長い長い下山が待っている。
そして林道のサイクリングも。
できれば明るいうちに下りたい。
ここまで頑張って登頂して、山頂滞在時間10分ほどのタッチアンドゴー。
さあ!下山開始。
丸山までは岩交じりの登山道。
素晴らしい雰囲気の稜線散歩。
へとへとに疲れているが楽しい登山道。
そこここに咲くお花。
のっぺりした丸山はすぐ。
千枚岳とわずかに見える富士山。
このトラバース道はお花畑で素晴らしい。
こんな花に見とれて歩くと危険。
砂と小砂利でざれた登山道の斜面はきつく、うっかり滑り落ちたら大変だ。
疲れた足がもつれぬ様、注意が必要だった。
千枚岳を過ぎ、千枚小屋まで下る。
「冷えたビールあります。」と看板がかかっていた。
そりゃ、飲みたいよ。
でも、飲んだら下山できそうにない。
ぐっと我慢してCCレモンを注文。
ハムカツパンを食べて体力回復・・・・・しなかった。
見晴台。
残念ながら山は見えなかった。
下山は辛かった。
途中、大声で叫ぶ。
「自分で歩かなければ帰れない~~。」
いいかげん嫌になったころ、最後にこんな岩場。
岩頭見晴し。
登っていた時は真っ暗だった。
そして、奥西河内にかかる吊り橋。
ここも真っ暗だったが、けっこう板が薄い感じで思わずワイヤロープをたぐった。
そして滝見橋に到着。
ふー。
きっと橋から滝が見えるのだろう。
行く気はまったく起こらなかった。
足指の詰めは2枚以上死んでいるはず。
下山が辛かった。
まだ、駐車場まで楽しい??????林道サイクリングが残っている。
やっと帰着。
悪沢岳の感想
悪沢~赤石とセットで妄想していたため、現実の体力を実感するよい山行となった。
次こそ・・・・という思いがない訳でもなく、妄想癖はなくなりそうもない。
南アルプスは山が大きく感じる。
この大きな山々の稜線縦走はさぞかし素晴らしいものであろうことは想像できる。
辛い山行であったが、よい思い出・好印象の山であった。
■今回のコースタイムです。
0:31 畑薙湖のゲート
2:28 椹島・滝見橋登山口
5:58 清水平
8:45 千枚小屋
9:44 千枚岳
10:27 丸山
10:59 悪沢岳
12:08 千枚岳
12:48 千枚小屋出発
14:36 清水平
16:57 滝見橋登山口
18:47 駐車場帰着
■今日のルートです。クリックで大きくなります。
■そして今回の費用です。
130円 道路通行料 八王子バイパス
1800円 道路通行料 厚木IC~新静岡IC
1200円 道路通行料 道を間違え1国に入り○○IC~厚木IC
130円 道路通行料 八王子バイパス
3900円 ガソリン代(走行距離468km。燃費16.8km/L・ガソリン140円/Lとして)
---------------------------------------------------------------------
7160円 合計(飲食費含まず)
帰りはどこを通ったのかよく判らない。ナビ任せでミスコースばかりした。
今回のN Box燃費が悪く、調子が良くない。
日本百名山 第81座 悪沢岳(荒川岳・東岳) 終わりました。
さてさて、次はどこを目指そうか。
あの砂利道の凸凹道を自転車で走り
椹島まで行って、悪沢岳ピストン?
人間技ではありません!(笑)
おーちゃんさんの画像、疲れ果てている顔ではなく、とても満足気な達成感たっぷりの、良い顔してますよぉ~。
お花畑、綺麗でしたね。
パワーがありませんでした。
まったく「とほほ」ですよ。
長い下山路にはげっそりしました。
下山後の自転車ですが、林道が下り基調なので
歩くより格段に有利でした。
自転車での移動はそれなりに利点を感じました。
南アルプスの稜線、感激しましたよ。
素晴らしかった。
いずれは縦走にどっぷりはまりたいです。
・・・なんだかんだ言って、
Oさんも、
かなりの、
どMですねぇ。
痛めた爪を労わってあげてください。
※そうそう、私のハセツネは12時間切りが目標です。
現実味があるから厳しくしよう。
12時間切りの場合は、世田谷スシロー烏山店で完走会。
11時間切りの場合は、下高井戸たつみで祝賀会。
10時間切りノ場合は、銀座 久兵衛で大祝勝会と
いうことでいかがでしょう。
なお、たつみは安い居酒屋なんですけど・・・・。
やはり爺は電動アシストでしょう
体力温存で
祝勝会でなく残念回でもいいですね
二軒小屋まで行けば悪沢岳も少し楽になるでしょう。
M男さんの件
祝勝会or残念会の前に壮行会でしょうな。
お鉢周りのあとにどうでしょ。
フロントシングルで下りは何もできなくなりそう
いつにする
トライアルができるということではないのですが・・・・。
フロントの歯数は20。
登りのことしか考えていないのでどうということはありません。
少し下りになれば、漕ぎまくる訳でもなく惰性で充分です。
ハセツネは10月7~8日ですのでその週の週末13日あたりでいかが?
元気いっぱいですね。
今日、メール送りましたのでご確認ください。