平成30年11月8日(木)
昨日の休日は、我が家の雑用にいそしみ、山へのお出かけはなし。
もっとも、今度の日曜にMTBクラブの月例走があるため、その
ご了承をいただくためにも、日を空けずの遊びは自重しなくては
ならない。
もっとも、今度の日曜にMTBクラブの月例走があるため、その
ご了承をいただくためにも、日を空けずの遊びは自重しなくては
ならない。
さて、本日、衝動的にポチった品物が2点、仕事場に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/0f3023d14c2563bdbe45372bdb444d9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/c894357d94bbeea6a93f1f87ed454713.jpg)
ストックとビーコンである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/f73c70f638d97550fff5cc932b606779.jpg)
まずは、ストックをとり出す。グリップの部分に滑落時の制動用に
セルフアレストピックがついているブラックダイアモンドのポール
であるウィペット。
セルフアレストピックがついているブラックダイアモンドのポール
であるウィペット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/6ca199c93eb702b07695b8091da5b51e.jpg)
ヘッド部分が取り外しできるようになった。山に入ったら取り外す
ことはないような気がするが。
長さ調節用のフリックロックプロも使いやすそう。
ことはないような気がするが。
長さ調節用のフリックロックプロも使いやすそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/0dbb82c570f8fc8d221ec9863f2fd20d.jpg)
これをペアで準備したが、一体どこに行こうと言うんだろうか???
「転ばぬ先の杖」のつもりであるが「年寄りの冷水」と言われぬよう
にしなくては。。。。
にしなくては。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/7d118c91e638e1f30ea8cd6ed6f7a916.jpg)
ビーコンのお勉強は、そのうちに。
この冬の準備は、順調。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます