令和2年2月3日(月)
青梅市とあきる野市の境界に連なる丘陵(長淵丘陵)にある愛宕山から赤ぼっこを
歩いてきました。
中央線は朝からダイヤが大幅に乱れている状態でした。今日は軽い周回コースです
のであまり時間は気になりませんでしたが電車の接続が悪く30分以上も青梅駅で
待つことになってちょっと出だしからつまづき気味。
今日のコースは青梅駅の次の駅である宮ノ平駅が起点です。無人駅の宮ノ平駅
から出発。
多摩川を渡って地図をよく見ながら登山口へ進みます。
並木入林道というらしい・・・・
山道になって登り始めます。
ひと登りで標高388m地点に到着です。展望は良いのですが工事の途中?なのか
何だかよく判らないところです。
南側に明るいのですが雰囲気はちょっとよろしくない。
小さな祠あり。三角点を探してうろうろしましたが三角点そのものは判らなかった。
次に愛宕山に向かいます。
愛宕山は標高394m。
展望はなくパッとしません。
ピストンで戻り、穏やかな山道を進みます。ときどき視界も開けます。
要害山は山頂標もなく通過します。
394mの4等三角点。その次の412m地点は民間の標。
コースから北に少し下ると天狗岩があります。道標に従って進みます。
もっとごつごつとした岩場を想像していました。
天狗岩からの展望は素晴らしい。
コースに戻って赤ぼっこに向かいます。
赤ぼっこ。標高409mで三角点は写真の下部の石。
地崩れによって関東ローム層が現れたことから赤ぼっこと呼ばれたようです。
山頂からのパノラマ写真。素晴らしい展望です。
赤ぼっこに黄色の表示板があり展望方向の案内があります。筑波山や東京湾
などもありますがスカイツリーなどは目の悪い私にはよく判りません。
赤ぼっこは素晴らしい展望で穏やかな陽気で景色を堪能しながら昼食。
お昼ご飯を食べて下山開始です。
コースの南側にフェンスが出てきます。見通せないように???メッシュの
シートもあったりします。ゴミの最終処分場です。(焼却炉で排出された灰とか)
馬頭観音などある古来の道なのですが、フェンスの向こうを覗くと処分場が
見えます。必要な設備であることは重々承知しているのですが・・・
馬引沢峠到着。
道標の下にまっくろくろすけ?
旧二ツ塚峠。ここから北へ下り青梅駅を目指します。この道標の下にも・・・
穏やかな下り道。前方右手に大きな霊園が見えてきました。
天祖神社到着。下りきった参道の階段を下から見上げるとぞっとします。
下りで良かった。
多摩川を渡ります。歩いてきた山を振り返る。
バカボンパパ。青梅市は町おこしでしょうか?レトロな映画看板などを設置し
昭和の雰囲気を出そうとしているようです。
青梅駅に到着。
マイナーなコースでしたが、多摩100山の赤ぼっこは展望が素晴らしいので
お勧めです。
今日のコースです。 ↓ (クリックで大きくなります。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます