もちろんソチ五輪のことである。
お気づきだろうか? ソチ五輪のロゴは「sochi.ru」である。
最初、意味がわかりませんでした。「ソチる?」
「ru」が「russia」のことだと知ったのはずいぶん後になってから。
あぁ、なるほどね。「.jp」みたいなもんね。
と理解はしたが、相変わらず「ソチる」と読んでる私。
TV(主にNHK)をつける。画面に「sochi.ru(ソチる?)」と出てくる。
「うん、ソチる、ソチる!」と言いながら沙羅ちゃんや愛子ちゃんや真央ちゃんを応援してました。真央ちゃんのフリーが終わった後は号泣。
ちなみに私、今年で50歳になりますか、それが何か?
いーじゃねーか。カンドーしちゃったんだからよ!
それにしても私が応援する選手はことごとくメダルに手が届かない…。何故だ?やっぱり私は女を不幸にする男なのか?沙羅も愛子も真央も俺に惚れちゃあいけねーぜ。てゆーか、私が応援しなきゃいいのか!
…って、そんなのムリ!!
まぁメダルなんぞ取らなくてもよろしい。
金がいくつだとか、銀がいくつだとか、江戸時代の両替商じゃあるまいし。
一つの競技が終わるたび、勝手に期待を押しつけてた選手の結果が芳しくないたび、ぐちゃぐちゃ言ってる一部マスコミとコメンテーターとネットオタクども。
そんなにメダル欲しけりゃ、てめーがオリンピック行ってこい!腕立て一つ満足にできねーくせして、人生賭けて必死に闘ってるアスリートたちをてめーらが語るんじゃねー!
真央ちゃんについては、元総理までが「あの子は大事な時にいつも転ぶ」と言ったとか言わないとか。
あのね、森さん。あ、いや、元総理。
確かに真央ちゃんは大事な時に転んだけど、「大事な時もそうじゃない時も、いつも失言してる」あんたに言われたくはないと思うぞ。
報道を読む限り、「真央ちゃんが可哀想だ」という文脈の発言らしいけど、もう少し状況と言葉に気を使おーよ。…って俺に言われたくねーか。
エラソーに真央ちゃんの演技を四の五の言うなら、オメーが3回転半跳んでこい。
と言いたくなっちやいましたよ、森元総理。
少なくともラガーマンの発言じゃないぞ。
沙羅ちゃんも愛子ちゃんも真央ちゃんも、メダル獲得という記録は残せなかったけどさ、みんなのひたむきさとか生きざまとか笑顔とか涙はちゃんと俺たちの記憶に残ってるよ。
記録はいつか必ず破られるけど、記憶は色褪せない。
みんなソチってる?