ひらりん気まま日記

== 毎晩パコパコ せっかちでドジなひらりんの言うたもん勝ち ==

平戸田平教会

2008-08-08 22:54:56 | お出かけ&旅
田平教会の中のステンドグラスもきれいだったけど、暑くって皆早々にバスに退散した。
夕方、少し雨がばらついたのも、夜には晴れた。
南向きのベランダから、内海に浮かぶ小さな船の灯りが見える。
半月が西の島陰に沈んでいった。
頭上の白鳥座、あれが夏の大三角形。
射手座の南斗六星、南の空に横たわるさそり座の赤いアンタレスが鈍くまたたいている。
久しぶりの星空散歩も楽しい。
真っ暗な部屋で黙々と携帯メール済んで…おやすみ。

平戸の塔

2008-08-08 16:38:03 | お出かけ&旅
今朝は寝坊して起きたら6時!化粧だけして飛び出した。
バスのなかでうとうと…
ここにやってくるまでけっこう時間かかるね。
3時すぎからやっと観光が始まった。
しかし、バスを降りたら汗だくだ。
平戸は学生時代に来て以来で、お寺と教会が見える坂は絵葉書場所である。
途中で足湯にもつかったし、バスに戻っても汗ボタボタ落ちる。

佐賀路をいく

2008-08-08 13:39:34 | お出かけ&旅
小倉からバスを乗り継ぎ、バス車中でお弁当を済ませて、先程、唐津通過。
目的地までなかなかで、車窓は普通の田んぼや山、たまに海。
やっぱり長崎の西端までは遠い。

人工内耳関西の仲間17人が一般ツアーに入って総勢48人。
ナビは要らんし、連れていってくれるし、慣れればツアーは楽チンだけど、乗り飽きてきた。

ひかりは西へ

2008-08-08 08:02:30 | お出かけ&旅
オハヨー。
今日もいい天気、イヤちょっと雲が多い。
昔、新幹線が岡山方面に伸びたときのCMコピー。
安いツアーに乗っかるので九州までのぞみではなく、ひかりなのだ。
1泊だけど、今回もがんばってライブでいこうか。
写真は博多行きのこだま。
懐かしの0系車両。