![ヒマワリ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/55/9e0824aef35c701d181a3b2d2f0c2ff8.jpg)
ダリアのようなヒマワリ GR-DⅡ
仕事のイベントに使用するので、牛乳パックで作るパクパク人形をこしらえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fc/01217ba4a3c3801c9baacdab66e626a3.jpg)
パクパクの基本形はちゃんと決っているけど、どんな動物にするか、形や色、手足やらは好きなようにやる。
雑だけど早いのがとりえの私は下書きも何もなしに、いきなりはさみでジョキジョキ、ぺたぺた、何も見なくってもほぼできちゃう。
定規も型紙も不要の出たとこ勝負、フリー工作はいかにもわたくし向きである。
測るの嫌いや。
ええ気になって、セミまで作ってしもたけど、考えたら、セミの背中に口なんかあるかいな!
口の中は蛇腹模様にして、お腹のつもりにしておいた。
背中で鳴くセミ、非科学的で変なヤツ。
パクパク工作の作り方 ←仕事場の説明板を撮影