本日は業務三昧でしたが…郡上八幡から応援に着た郡上在住者からおもちゃに関する質問が来ました。
内容は「スロットレーシングのクルマの部品はあるか?」でしたが…何分古いもので日本では十年以上前に生産中止になっている代物なので手持ちはなかったりします(TT)
こういうおもちゃは結構あるもので、十年ほど前から活動しているおもちゃ病院ではこの手の部品の持ち合わせがない場合が多いです。
そのため各地の団体はいずれも「古い・使わないおもちゃがあったら寄贈下さい、本会にて有効活用いたします」と謳っているのですが…それでもなかなか部品が集まっていかないのが現状です。
いらないと思って捨ててしまったものでも、実は骨董価値があるケースが意外に多いです。そう思うともっと早くからこういう呼びかけをしておくべきだったと思うこともしばしば。
骨董価値のあるおもちゃは都会より地方のほうが土地があるだけ豊富にあるものです…その意味では美濃加茂・関の設立は幾分効果がありました。
しかし今日の話を聞く限り、郡上地区には相当こういうおもちゃが眠っている可能性が高いことが判明。
こうなれば「郡上おもちゃ病院」を設立する意義は大きいと思います。ある意味金脈を探すのと同じです。マジで必要かもしれません。
ただし郡上八幡進出には大きな問題があります。
本来なら関が担当するべきですが、関の活動はすでに月3回ペースで活動しており時間の余裕が少なく、ただでさえ関市は平成の大合併で肥大化しており旧武儀郡各町村巡回も大変であること、さらに美濃市出張もあるので望み薄の可能性が高いです。
そうなると次点の美濃加茂が対応することになりますが…出張歴は豊富、定期月1回ペースと比較的余裕があり、美濃加茂定住自立圏各町村巡回もペースが緩いので、このほうが適任かもしれません。
問題は関を飛び越えてしまう越境パターンになることですが、幸い我輩は両者の顧問であるため調整することは可能です。
まずは郡上市民協働センターでいろいろ事情を聞き、郡上八幡児童館など適任となる会場へもお声がけし、美濃加茂と関へ持ち帰って論議していくことになりそうです。果たしてうまくいくかどうか!?
内容は「スロットレーシングのクルマの部品はあるか?」でしたが…何分古いもので日本では十年以上前に生産中止になっている代物なので手持ちはなかったりします(TT)
こういうおもちゃは結構あるもので、十年ほど前から活動しているおもちゃ病院ではこの手の部品の持ち合わせがない場合が多いです。
そのため各地の団体はいずれも「古い・使わないおもちゃがあったら寄贈下さい、本会にて有効活用いたします」と謳っているのですが…それでもなかなか部品が集まっていかないのが現状です。
いらないと思って捨ててしまったものでも、実は骨董価値があるケースが意外に多いです。そう思うともっと早くからこういう呼びかけをしておくべきだったと思うこともしばしば。
骨董価値のあるおもちゃは都会より地方のほうが土地があるだけ豊富にあるものです…その意味では美濃加茂・関の設立は幾分効果がありました。
しかし今日の話を聞く限り、郡上地区には相当こういうおもちゃが眠っている可能性が高いことが判明。
こうなれば「郡上おもちゃ病院」を設立する意義は大きいと思います。ある意味金脈を探すのと同じです。マジで必要かもしれません。
ただし郡上八幡進出には大きな問題があります。
本来なら関が担当するべきですが、関の活動はすでに月3回ペースで活動しており時間の余裕が少なく、ただでさえ関市は平成の大合併で肥大化しており旧武儀郡各町村巡回も大変であること、さらに美濃市出張もあるので望み薄の可能性が高いです。
そうなると次点の美濃加茂が対応することになりますが…出張歴は豊富、定期月1回ペースと比較的余裕があり、美濃加茂定住自立圏各町村巡回もペースが緩いので、このほうが適任かもしれません。
問題は関を飛び越えてしまう越境パターンになることですが、幸い我輩は両者の顧問であるため調整することは可能です。
まずは郡上市民協働センターでいろいろ事情を聞き、郡上八幡児童館など適任となる会場へもお声がけし、美濃加茂と関へ持ち帰って論議していくことになりそうです。果たしてうまくいくかどうか!?