平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い849 トカゲのしっぽ切り 

2017-07-18 06:41:50 | 日記
      平和への希い849  戦後72年  
    トカゲのしっぽ切り    2017.7.18
森友学園疑惑で、籠池元理事長が、大阪府の証人喚問で発言したうちの一つ。
安倍夫妻との、ズブズブかどうかわかりませんが、因縁に絡む、梯子を外された「ウラミ」の一言。
子どもの頃、小さいトカゲ(長野の田舎では、『カネチョロ』と言っていた)のしっぽを切って遊んだことを
思い出した。(トカゲさんごめんなさい)
トカゲは、敵に襲われたり、罠にかかった時、シッポを切って命を守るように出来ていて、シッポは再生
するらしい。
安倍1強に限らず、権力者は、自分の失態を隠すために、部下の所為にして、部下を殺傷したり左遷など処罰
して、自らの保身を謀ることが歴史の事実から教えられています。

今回の、森友学園疑惑では、籠池元理事長もですが、昭恵夫人の公設秘書の女性が左遷(?)されて外国の
大使館などに飛ばされたらしい。(この場合、左遷ではなく、事実解明を阻止するために「雲隠れ」させた
ことらしい)
うまくゴマかしてくれたらしい、財務省幹部は、財務事務次官に昇格した。さすが安倍1強の傲慢ぶり。
詐欺師のような籠池さんは別にして、昭恵夫人秘書さん、トカゲのシッポのようにたくましく頑張って!!!
メチャクチャな政権横暴を、私達国民が、しっかり見張り、見通さないと、日中・太平洋戦争に引きずり
込まれた苦い経験が生かされません。

今日から、日光に出掛けます。ブログ明後日まで休みます。
ウォーキング中に出会った花々です。

7月18日「今日は何の日カレンダー」より
光化学スモッグの日、頭髪の日(全国理容連)(毎月)
▲将軍頼家、修善寺で北条時政の手の者に入浴中、暗殺される。23歳(1204)▲道元、永平寺開山(1244)
▲幕府が京都市内で流行している盆踊りを禁止(1505)▲15代将軍足利義昭が槙島城で織田信長に降伏し、
京を追放される。240年の室町幕府が滅亡(1573)
▲ロシア使節極東艦隊司令長官プチャーチン、軍艦4隻を率いて長崎に来航(1853)▲幕府、日英修好通商条約・
貿易章程に調印(1858)▲足袋の丸福が、福助人形のマークを商標登録する(1900)▲東条内閣が総辞職(1944)
▲ロサンゼルス郊外にディズニーランド開園(1955)▲チャップリン来日(1961)▲山陰北陸に豪雨。死者・
行方不明者128人(1964)▲杉並区の高校で生徒41人が倒れる。日本初の光化学スモッグ公害