平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い843  国民を小ばかにした「事実」

2017-07-11 15:48:42 | 日記
      平和への希い843  戦後72年  
    国民を小ばかにした「事実」    2017.7.12
11日、加計学園問題での菅官房長官の答弁、国民を小ばかにした答弁に呆れました。
安倍政権の末路を感じました。
和泉洋人首相補佐官を出席させないで、上司である菅官房長官が答弁したのですが、
昨年9月、10月に和泉補佐官は、前川前文科相を呼び出し、「(獣医学部の新設について)早く進める
ように」と言ったと、前川氏が証言。

それに対して、菅官房長官は、
「和泉補佐官からは、『そんなことを言っていない』と聞いているので、
『(獣医学部の新設について)早く進めるように』と言ったという、前川氏の証言は事実ではない」という

旨の答弁でした。
「部下が(そんなことは言っていないと)言っていた」ことこそ事実なのだ、
と人を食った、国民を小ばかにした詭弁でゴマ化そうとしているのです。

和泉補佐官を証人喚問するべきです。が、「言った言わない」になるだけでしょう。
いずれにしても、「丁寧な説明をする」と言っていた安倍総理の意向と踏みにじる答弁で、益々疑惑を深めて
いることだけは確かである。
「加計学園の獣医学部が、認可基準に沿って、京産大と比べ、国民が成る程と思う」説明をすれば済むこと。
なぜ、それをしないのか。だから疑惑が深まるのです。
早く、こんなみっともないドタバタ劇をお仕舞いにしてもらいたい。
ウォーキング中に出会った花々です。

7月12日「今日は何の日カレンダー」より
パンの日(毎月)、豆腐の日(毎月)
▲源頼朝、征夷大将軍に(1192)▲モース、東京大学奉職(1877)▲子午線制定(1886)▲NHK本放送開始(1925)
▲日本選手権水泳競技大会200m背泳で田中聡子が世界新記録(1959)▲アルゼンチンがフォークランド諸島を
占領しようとして起こったフォークランド紛争、終わる(1982)
▲北海道南西沖地震。22時17分、北海道の奥尻島沖でマグニチュード7.8の大地震が起こる。奥尻島で300戸
焼失の上津波が襲い、壊滅的な被害がでる。死者202、行方不明29、全壊家屋550(1993)