goo

2022 9/23の拝観報告1(京大・西編 建築探偵といく京大キャンパス まいまい京都)

-
写真は、京都大学総合体育館。

9月後半の3連休の初日です。
台風は来なかったですが、あいにくの雨模様。

この日は昼過ぎまで出かけます。
雨でバス移動が予想されたので、市バスの1日乗車券を購入。
1日乗車券を買ったので、集合場所の出町柳駅にすらバスを乗り継いで向かいますw
9:15頃にやって来たのが、出町柳駅の改札出口。
まいまい京都の「京大・西編 建築探偵といく京大キャンパス」がありました。
過去にまいまい京都のツアーで京大には2回来ていますが、冨家先生のツアー。
今回は円満字先先生であったのと、西部も少し見るので参加しました。
参加者は18名、参加費は4,000円でした。

出町柳駅出発で東へ。
裏道を歩きながら、この辺りの古いお宅の解説。
個人宅なので静かにw

そして百萬遍の交差点から総合体育館へ。
こちらは増田友也の設計。
屋根にある台形の梁の役割や、正面の幾何学的な模様の組み合わせの話など。

そして道を渡り尊攘堂へ。
モダン建築祭でもツアーがありますね。

次は文学部陳列館。
シンプルなデザインですが、優雅な雰囲気。
設計は山本治兵衛と永瀬狂三。

そして法経学部本館。
こちらは大倉三郎。
外周に回廊があり、座れるようになっているのが特徴。
今回は雨が強めだったので、どうしても屋根があるところに行きがちでしたね。

さらにお約束の旧石油化学教室本館
旧三校の校舎で、設計は山本治兵衛。
2階は増築しているのは見ればわかりますし、有名ですね。

京大保健管理センターは武田吾一の設計。
こちらもバルコニー、2階の小さなアーチ窓、階段の庇など武田五一らしい設計。
ここから旧石油化学本館の裏側へ。
ここに来ると1階、2階でレンガ校舎の増築した5期分がすべてみられるので、建築好きにはたまらないスポットだそうですw

雨が止まないので11:00頃からは時計台のある本部の中に移動になりましたが、こちらは個人的に散々きているので、今回はこちらで失礼して次へと向かいました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )