京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2019 8/24の拝観報告3 最終(先斗町歌舞練場 親子で楽しむ花街文化)
写真は、舞妓さんのお点前。
二条城前駅から地下鉄に乗り、京都市役所前駅へ。
そこから徒歩で向かったのが、先斗町歌舞練場。
この日は12:30からおおきに財団主催の「親子で楽しむ花街文化」というイベントに参加しました。
妻がみやこ子ども土曜塾で見つけてきました。
小中学生がメインで、父兄も同伴。
舞踊体験、お囃子体験とお茶席体験でした。
参加費が無料というのはスゴイです。
12:30に先斗町歌舞練場に集合。
まずはメインのホールに入って、説明があります。
子どもは90名程だったでしょうか。
ほとんどが女子w
3班に分かれて順番に体験しますが、ウチの班でも男子は次男を入れて2人でした。
最初にメインホールでみんなで舞妓さんの踊りを観ます。
子供達は舞妓さんが踊るのをほぼ初めてみるので、興味深々のように感じました。
この後は3班に分かれて体験でした。
ウチは最初にそのままホールに残って舞踊体験。
4代家元尾上菊之丞さんが子供達を舞台に上げて、侍、若い娘の歩き方や走るしぐさなどを一緒に楽しく教えて下さいました。
次に4階まで上がって、広間で立礼のお茶席。
前で舞妓さんがお点前をして下さいました。
一応うちの子も吉田幼稚園でお薄の頂き方は教えて貰っているので、なんとか覚えていたようですw
最後は2階に降りて楽屋のような場所でお囃子体験。
小鼓を持たせてもらい、構えを教わり、叩いていました。
やっぱりなかなか難しいようですね。
それぞれが25分ずつ+移動時間で15:00前に終了。
子供達は普段花街文化はおろか、日本文化にも接する機会がないので、いい経験だったのではないでしょうか。
僕も子供の頃、親にほぼムリやりお寺に連れて行かれましたが、今ではガッツリハマっていますw
そういう刷り込み!?も、後々効いてくるのかもしれませんね。
終了後は河原町で2人でパフェを食べて、帰宅しました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 8/24のお食事報告2(TEM-PU)
写真は、冷やしうどんとてんぷら御膳 1000円。
一旦帰宅し、11:15頃から午後は2人でお出かけ。
その前に昼食を取ることに。
以前から気になっていた二条城駅の横にあるてんぷらのTEM-PUさんへ。
11:30から開いています。
町屋を改造したお店です。
僕は1400円の海老たっぷり天丼、次男は1000円の冷やしうどんとてんぷら御膳に。
我々はこのような通常のランチメニューにしましたが、他のお客さんは2000円の「てんぷら食べ放題」にしておられました。
60分間てんぷら、おばんざいとご飯が食べ放題のコースです。
てんぷらは5品ずつ注文する方式のようです。
なかなか天ぷらの食べ放題って珍しいですよね。
僕と次男は60分も昼食に掛ける時間がなかったので、また次の機会に試してみたいと思いました。
お食事は全くふつうの天ぷら。
特別な可もなければ、不可もなし。
てんぷらが好きな方は、拝観時間を1時間削って、二条城前後でてんぷらランチもいいのではないでしょうか。
地下鉄の出口を出てすぐ隣の立地もいいですね。
12:10頃にこちらを出ました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 8/24の拝観報告1(厨子奥 毘沙門天像)
写真は、ガラス戸の外から観た毘沙門天像。
やっと来週から学校が始まる夏休み最後の土日です。
長男は朝から学校の講習会、妻は午前中お仕事。
次男は塾の課題をしていました。
午後からは次男と2人で出かける予定だったので、午前中は1人でお出かけ。
地下鉄 東西線で山科駅へ。
駅を降りて南西方向、京都薬科大学の方面へ歩きます。
やって来たのが厨子奥公会堂です。
こちらに京都の登録有形文化財の毘沙門天像があります。
以前アマ会のスーメテさんが地蔵盆でのご開帳関連で挙げて下さっていた件です。
本来はこの日が地蔵盆にはなりますが、学校の始業の関連でしょう近所でも多くの町内が先週に地蔵盆をしておられました。
現地に行くとシ~~~ン・・・。
やっぱり先週か。
と思い、公会堂の写真だけ撮って帰ろうとすると、お向かい家でお庭に水撒きされていたお母さんが、「お堂の左手が透明のガラスなので、毘沙門さんが見えますよ」と教えて下さいました。
公会堂は左右に2つがあり、外周はすりガラスで中は見えません。
しかし左の公会堂の右側面に「多聞天」の扁額があり、その下のガラスだけ透明で、写真のように中の毘沙門天像が観られました!
感謝、感謝です。
さらに新しい情報も教えて下さいましたが、それはまた後日w
10:30頃にこちらを出て、帰宅しました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
岩倉 大雲寺 石座神社
大雲寺は岩倉実相院の北側にある天台宗の寺院で、源氏物語で紫の上を見出した「北山のなにがし寺」のモデルとも云われています。 石座神社(いわくらじんじゃ)は、その左手に隣接しています。
アクセス
まずは岩倉実相院を目指します。
四条河原町などから京都バス21、23系統で岩倉実相院下車。
祇園などから京阪で出町柳駅→叡電で出町柳駅~岩倉駅下車で、岩倉駅前から京都バス21、23系統か24系統
地下鉄で京都駅~国際会館駅で下車し、京都バスの24系統
にて、終点の岩倉実相院で下車します。
実相院の門に向かって右手に進みます。
石段を登ると途中の右手に鳥居が見えます。
これが石座神社です。
ここを右折し、50mほど進んだ左手に大雲寺があります。
石座神社は880年には存在が確認されており、971年に円融天皇の勅願寺として大雲寺が創建された際に鎮守社となりました。
その後、冷泉天皇皇后 昌子内親王の本願により、観音院が建立されました。
室町時代には最盛期を迎え大寺院となるも、戦国時代に2度焼失。
江戸時代にはなんとか再建されますが、明治の廃仏毀釈で衰退。
1985年に本堂が焼失し、今は鉄筋コンクリートの仮本堂となっています。
門から真っ直ぐ奥にその本堂があります。
御朱印や由緒書きはありません。
門前の道を門に向かって左手に進みます。
石座神社の前を通過して、さらに進むと老健の紫雲苑になります。
この右斜め前の坂を登った左手に不動の滝があります。
右に不動明王、左に妙見菩薩が祀られた2筋の滝で、古来これに打たれることで心の病が治ると信じられていました。
さらにその先には閼伽井(あかい)があります。
毎月17日には、本堂で法要が行われます。
本堂の内陣中央には本尊の十一面観音菩薩像が、外陣右手には智弁大師像と聖観音菩薩像、左手には鬼子母神のお厨子がお祀りされています。
10:30から法要が始まり、護摩を炊かれます。
室内で炊かれるので、室内が煙で真っ白になります。
法要は11:15頃に終わり、10分ほど法話。
その後みなさんで軽食を頂いて終りです。
石座神社
石段を登ると拝殿があります。
さらに奥の石段を登ると、正面右手に八所明神の東社、左手に十二所明神の西社があります。
東社の右手には摂社の一言神社、熊野神社、貴船神社と出雲神社が並びます。
また西社の左手には猿田彦神社、愛宕神社、稲荷神社、鹿島神社と香取神社が並んでいます。
洛北マイナー散策の索引
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
2019 8/18のおでかけ報告(ワールドコーヒー本店)
写真は、北白川モーニング 700円。
日曜日です。
この日も次男は午前中夏期講習。
長男は残った最後の宿題である、日曜礼拝に友達と行きました。
参加して感想を書くそうです。
北白川のヴィアトール教会にお友達のお父さんに車で送って貰いました。
帰りはウチが迎えに行くことになっていたので迎えに行くのですが、ちょうど「ワールドコーヒー本店が近くにあるよ」と妻が話してきました。
僕も妻もワールドコーヒーのアイスコーヒーが好きなんですよ。
ちょっとシブくて、コクがある感じ。
暑い日には非常に美味しいです。
そこでお迎えが11:00のところ、10:00過ぎにワールドコーヒー本店へ。
場所は白川通沿いで、銀閣寺の交差点の少し北側です。
コーヒーは420円。
でも11:00までならモーニングセットで700円。
こちらを注文しました。
サラダ、スクランブルエッグとパン1枚が1つのお皿に乗せられています。
食パン1枚の大きさを比較対象にして貰えば分かりやすいですが、このお皿は丼鉢相当の大きさなので結構大きいです。
ですのでサラダがたっぷりです。
しかもコーヒー2杯目は200円で頂けます。
非常にお得なモーニングだと思います。
7:00~11:00ですので、8:00頃からこちらでモーニングをして、そのまま9:00銀閣寺から拝観スタートというコースも良さそうです。
是非行ってみてください。
なおワールドコーヒーは、京都駅八条口、京都市役所前地下のゼスト、JR二条駅のBIVIBにもありますのでそちらにも。
11:00に教会へ長男とその友達を迎えに行って、帰宅しました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 8/17の拝観報告3 最終(国立京都博物館 京博寄託の名宝)
写真は、正門。
一旦帰宅して、帰宅した次男と長男の食事を待ちます。
次男は塾の宿題があるので、そのまま在宅。
長男と出かけます。
さて長男の夏休みの宿題で「旧所名跡、博物館や美術館など歴史のあるところに行って、観たものや学んだ歴史などについてレポートせよ」というものがありました。
それを見た妻が「これはお父さんに相談したら」と。
旅行先で観たものでもいいとのことでしたが、ウチの旅行では・・・ね(笑)。
ということで僕が考えついたのが、国立京都博物館での「京博寄託の名宝」です。
国立京都博物館の場所には元々方広寺があり、その大仏について。
今はアノ鐘があること。
そして今回の展示で観たもの。
これだけ触れれば大丈夫でしょうという魂胆ですw
13:30に現地到着。
長男は元来画や美術品が好きなので、一緒に行っても集中して観てくれるので楽です。
いや逆に彼の方がペースが遅くて、僕の方が待ちくたびれる時すらありますw
今回特に長男に勧めたのが、
・伝源頼朝像、伝平重盛像
・風神雷神図屏風
です。
まあ学校の宿題なので、非常に分かりやすいところがいいでしょう。
特に風神雷神図のホンモノの迫力には、マジで圧倒されたようでした。
また狩野派の襖絵にも興味を持ったようで、じっくり観ていましたね。
普段の勉強やプロ野球観戦もいいですが、折角京都に生まれ育っているので、こういう文化度の高い教育を施してあげたいです。
15:00頃にこちらを出て、さらに京阪と地下鉄で移動し烏丸御池へ。
15:30から、さらに京都文化博物館での横山華山の最終日へ。
僕は3回目ですw
なんだかんだ言っても長男は風景画や人物画が好きなので、こちらも喜んで見入っていました。
それにもう1つ目的が。
3階の一角に大きな京都の古地図があったでしょう。
アノ地図にちゃんと方広寺の大仏殿が描かれているんですね。
それも見せたかったのでw
16:45頃まで2人で観て、帰宅しました。
帰宅後はしっかり宿題のレポートを書いていましたよ。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 5 ) | Trackback ( )
2019 8/17の拝観報告2(大雲寺 観音様縁日)
写真は、内陣。
岩倉具視幽棲旧宅を出て、向かったというか、戻ったのが大雲寺です。
昨日お話しましたが、岩倉具視幽棲旧宅参観者用の駐車場が、この大雲寺の駐車場でした。
岩倉にある大雲寺は随分前から行こうと思っていたのですが、完全に忘れていましたw
この度の秋の非公開文化財特別公開で宝塔寺の大雲寺が出てきた際に、そういえば・・・で思い出しました。
するとちょうど8/17(土)が観音様の縁日で法要があったので、参加してみました。
この日の前日に送り火に併せて法要をされた翌日なので、参加者が特に少なかったようです。
10:30から法要開始。
お寺は鉄筋コンクリートの建物の1階が本堂。
締め切った内部はガッチリクーラーなので、涼しいです。
しかしそこ中でガチで護摩を焚くので、空気は真っ白、目は沁みるw
あれだけ護摩を焚いているのに、空気は涼しいというのもなかなか稀有な体験でした(笑)。
法要は11:15頃に終わり、法話が10分ほど。
その後11:25頃から軽食を頂きます。
お稲荷さん3個を2パックと、お味噌汁を頂きました。
食後は自然解散でした。
また境内に不動の滝や閼伽井があるので、数日後の本編でご紹介します。
ちなみにこちらに、御朱印や由緒書きはありません。
11:45分頃にこちらを出て、一旦帰宅しました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 8/17の拝観報告1(岩倉具視幽棲旧宅)
写真は、主屋(鄰雲軒)の内部。
旅行から帰り、木金とやっとのことで仕事を終えた土曜日です(笑)
次男も金曜日から夏期講習とがんばっています。
長男は学校の夏休みの宿題で、体験後に仕上げるものが2つ残っています。
その1つをこの日の午後から付き合います。
さて午前中、僕はおでかけw
9:00に車で自宅を出て、向かったのが岩倉。
9:40、岩倉具視幽棲旧宅に久しぶりに来てみました。
最初に来たのが2011年のオープン当初だったでしょうか。
その頃と比べると、格段にお庭がきれいになりました。
お庭の管理が加藤造園さんになったからでしょうね。
さらに当初は主屋の中にも入れなかったように思います。
今回はなかに入って見学し、土日はボランティアガイドの方もおられました。
10:00過ぎまで見学しました。
さてこちらには見学者専用の駐車場がありますが、そこを案内されて驚きました。
その場所が当初より次に行く予定の場所だったからです。
明日はそのお話ですw
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 家族旅行報告6 8/14 最終(としまえん プール)
写真は、としまえんの波のプール。
夏休み旅行3日目。
この日で夏休み旅行も最終日。
朝は6:30に起床。
ささっと用意をして、7:00に朝食。
昨年もこちらで朝食を頂きましたが、ハムエッグ、ソーセージにごはん、味噌汁、焼き魚と非常にベーシックで美味しいです。
子供達はやや疲れ気味でしたので、ホテルを出たのは8:45。
西武鉄道でまずは練馬駅で乗り換えです。
ここで僕だけ改札を出て、大きなコインロッカーにキャスター付きの荷物を預けました。
アレを持ってあまりウロウロしたくなかったので。
そして構内で待つ子供と合流し、10:00頃にとしまえんへ。
最終日はとしまえんのプールです。
こちらは都内のプールなので、混雑するのではないかと思い、事前に有料席を確保していました。
でもこの日は雨が降ったり、止んだりだりのお天気。
それ程混んでいないのは、ラッキーでした。
僕はお天気にあわせて、雨が降ったら子供たちとプールで遊んで、止んだら休んでいましたw
こちらは波のプールに、流れるプールやスライダーの種類も多いです。
それに西武園ゆうえんちのプール以上に、食事や休憩などの設備も整っていますね。
まあどちらも西武系列ですので、今回かなり西武にはお金を使いましたw
レンタル浮き輪もたくさんあったので、長男も次男も2人で満喫していました。
結局15:00まで遊びっ放しw
15:00から着替えを始め、西武鉄道で池袋駅。
そして丸ノ内線で東京駅に向かい、17:00の新幹線で帰洛しました。
今年も楽しい思い出がいっぱい出来た楽しい旅行でした。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 家族旅行報告5 8/13後半(メットライフドーム オリックスvs西武戦)
写真は、レフト外野で観戦する長男と次男くん。
15:30に球場に着くと、すでにたくさんのファンが来ていました。
最初に今年の令王(レオ)ユニフォーム付きの内野席のユニフォームを頂きます。
写真で2人が着ているのがそれです。
そしてファンクラブ会員限定の下敷きを貰ったり、お弁当を買ったり。
最後に今年から整備し、リニューアルオープンしたグッズショップへ。
こちらの人気はすごくて、入場待ちで30分ぐらいかかりました。
2人とも貯めたお小遣いをここぞとばかりに使っていました。
我が家はお小遣いが「基本給なしの、完全出来高制」ですので、テストで頑張った自分へのご褒美ですねw
中では別行動で、外での集合時間を決めているだけなので、何を買おうと何も言いませんというか別なので知りません。
次男も1人で会計をして出て来ます。
僕は西武の応援に使う旗を持ち運ぶフラッグケースを買いましたw
16:30頃にグッズショップを出て入場し、まずは外野席へ。
メットライフドームの外野席は、傾斜のある人工芝。
今年から区画が付けられて指定席になったため、並ばなくてよくなったので良かったです。
こちらに応援グッズなどの荷物を置きます。
そしてお弁当を持って、内野席へ。
内野席はシートがあるので、こちらでお弁当を食べました。
そして17:10には、次男を「花道ハイタッチ」の集合場所に送りました。
子供が全部で24人。
12人ずつ2列になった間を選手が入場して行きます。
写真の右下の中に次男くんがいますw
後でお迎えに行くと、スタメン全員の選手、もちろん大好きな森友哉捕手にもハイタッチ出来て、メチャ喜んでいましたw
それとこの日はこの後に、速水もこみちさんの始球式もありましたね。
「こんなに女性ファンが球場に居たんだ」と気付かされるぐらいの黄色い歓声でしたw
さて試合はオリックス対西武 ホーム3連戦の初戦です。
次男を迎えに行ってからは、外野席で観戦です。
スタメンは昨日とほぼ一緒のベストメンバーで、ベテランの栗山がメヒアに変わっていました。
試合は1回裏から西武の猛攻。
外崎の3ランホームランで1階裏に5点先取!
さらに4回裏には4番中村の走者一掃の2ベースなど、16安打11点の猛打爆発!!!
ただデッドボールが何度かあり、乱闘が2回と荒れましたが、4対11で快勝。
長男も次男も、大喜びでした。
やっぱりホームゲームはいいですね。
同志がたくさんいてw
試合は21:30に終わり、ホテルへ戻りました。
ホテルに帰るや2人をすぐに部屋の風呂に入れて、寝る準備をして、22:30には就寝させました。
僕はそのあと片付けなどをしていましたが、2人とも秒殺で入眠していましたね。
明日が旅行の最終日です。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 家族旅行報告4 8/13前半(西武園ゆうえんち プール)
写真は、西武園ゆうえんちのプール。
夏休み旅行の2日目。
朝は6:00前に起床。
6:30から朝食でしたので、6:20頃に1階の朝食会場へ。
この日もプールに野球観戦ですので、あまり食事がしっかり食べられないことが予想されます。
なので朝食はしっかり食べるように厳命が出ていますw
和洋のビュッフェでしたが、種類も多くなかなか美味しかったです。
ホテルを7:30に出て、海浜幕張駅へ。
武蔵野線で新秋津駅。
そして秋津駅で西武鉄道に乗り換え。
ここの乗り換え、遠いですw
結局西武球場前のホテル観音閣には9:30頃に到着しました。
プールの用意以外すべての荷物を預けて、レオライナーで西武園ゆうえんちのプールへ。
こちらには次男と2人で去年も来ていますが、8/3(金)と平日だったので、今回は混んでいましたね。
10:00着でシートを張る場所を探すのもやっとでした。
ただし今回は長男、次男と僕だったので、基本2人で遊んでくれたため、僕が引きずりまわされることがなくてよかったですw
気分の向いた時だけ一緒に遊んで、あとは休憩出来ました。
結局プールには14:00頃までいて、また西武球場前に戻ります。
球場前は一旦スルーして、ホテルにチェックイン。
今回は3人なので和室。
こちらも朝食付き、3人1部屋で20000円ほど。
メットライフドームの夏は試合開始が18:00なので、終了が21:00過ぎ。
球場近くにあるホテル観音閣は本当に助かります。
少し休憩した後、15:30にメットライフドームに向かいました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 家族旅行報告3 8/12後半(ZOZOマリンスタジアム 西武vsロッテ戦)
写真は、ZOZOマリンスタジアム 3塁外野席から。
15:00前にホテルを出て、歩行橋を渡って歩くと、見えてきました敵地、ZOZOマリンスタジアム!
2連勝で迎えた西武対ロッテ アウェー3連戦の最後です。
この3連戦はロッテからアイスクリームの爽が先着1万名にプレゼントの企画がありました。
暑い1日でしたので、有り難かったですw
まだ開門前でしたので、子供達が大好きなグッズショップを見ます。
他球団にどういうグッズがあるのかも偵察したいようですw
開門15:00にレフト外野席へ。
レフト外野の2/3がアウェー用で、1/3はロッテファン用でしたが、レフトの外野席や内野席側には空席が多かったです。
ロッテが5位に低迷しているからでしょうね。
観衆は約25000人でした。
西武は怪我人もほとんどが復帰して、ベストメンバーでのオーダー。
期待出来ます。
試合は1回裏にロッテが先攻するも、西武先発のニールが踏ん張ってその後は抑えます。
そして4回に同点。
さらに6回表に次男が応援する3番の森、4番の中村のタイムリーヒット、さらには僕が応援する6番外崎の2ランホームランで一挙4点で7対1!
止めは9回表に7番に下がっている山川の2ランホームランで、どすこ~~~い!!!
大盛り上がり。
9対2で勝利し、3タテです!!!
上位と下位のチームで決定的に違うのは、
守備や走塁でのつまらないミス
が、どれだけあるかは感じますね。
そこは勉強も同じように思います。
プレイボールが17:00でしたので、試合終了が20:13。
20時台に終わると、かなり早く終わった気がしますね。
ホテルに戻り、大浴場で汗を流して、22:00前には子供達は入眠しました。
楽しい夏休み旅行の1日目でした。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 家族旅行報告2 8/12前半(葛西臨海水族園)
写真は、葛西臨海水族園。
さて初日です。
8:00前に長男、次男と3人で自宅を出ます。
今回妻は1人でゆっくりお留守番をすることになりました。
8:21の新幹線で東京へ。
席はもちろん3人並びのA、B、C席。
子供達は2人ともテンション高めですw
10:40に東京駅着。
京葉線に乗り換えて、葛西臨海公園駅へ。
キャスター付きのかばんは、駅のコインロッカーに預けて身軽に水族園へ。
京葉線の車内で少し雨が降りましたが、すぐに止んでよかったです。
水族園に着くと11:00を回っていたので、最初に水族園内の食堂で食事にしました。
それから館内をゆっくり見学。
しかしお盆最初の3連休の初日。
しばらく観賞していた長男がやってきて「東京は、人が多いわ」とw
人の多さには閉口したようです。
でも時間はあったので、それぞれのエリアをゆっくり楽しみ、13:30頃にこちらを出ました。
再び京葉線に乗り、さらに東へ。
多くの旅行かばんを持った観光客は舞浜駅で下車されましたが、ウチはスルーw
海浜幕張駅で下車して、14:00前にAPAホテル 東京ベイ幕張へチェックイン。
こちらはセントラルタワーにイースト館とウェスト館のある巨大ホテル。
チェックインの列が尋常ではなかったです!
折り返しが10数回の列。
15分ぐらいは待ったんじゃないでしょうか。
無事チェックインをして、19階の角部屋へ。
景色がメッチャきれいでした。
2月に予約したので、早割10%off。
朝食付き、3人で20000円ちょっとでした。
大浴場もあって、試合後にはゆっくり浸からせてもらいました。
球場からも近くてよかったです。
そしてチェックイン後、少しだけ休憩をして15:00前に球場へと向かいました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2019 家族旅行報告1(計画)
図は、2019年 夏休み期間中の西武ライオンズ試合日程(黄色がホーム、青がアウェー)。
今年も夏休みの家族旅行の時期になりました。
昨年は長男が中学受験だったため、次男と2人でメットライフドームの西武戦2連戦観戦ツアーでした。
今年はどうしようかと、1月に長男に聞くと、
「僕もメットライフドームに行きたい」と。
さらに「西武園ゆうえんちのプールに、僕も行きたい」と言い出しました。
そこで2月の2019年パリーグの公式試合日程が出た際にチェックをすると、
昨年の方法なら、青枠の8/22 日本ハム戦、8/23 楽天戦になります。
しかし2年連続で同じことしても・・・ってことで、僕が提案したのが、
赤枠の、8/12 千葉でのアウェーのロッテ戦から、埼玉に追いかけての8/13 ホームのオリックス戦です。
この提案で長男も次男もOKでした。
一方で今年こそは家族4人で興味のない野球を切り離した家族旅行をしたかった妻からの反対がありました。
しかしそこは「子供達の強い希望」を背景に、裏では僕の希望もあって(笑)、3人でこの旅行日程で行くことになりましたw
メットライフドームは試合開始が18:00~なので、試合終了は21:00を回ることもよくあります。
しかし球場周辺には宿泊先が、ホテル観音閣しかないので、
2/18に、8/12のAPAホテル東京ベイ幕張の3人1部屋と、8/13のホテル観音閣を確保しました。
そして6/17の発売開始日にロッテ戦のレフト外野指定席のチケットを確保。
さらに6/22のファンクラブ会員発売初日にオリックス戦のチケットを確保しました。
しかし8/13の試合は毎年変わるユニフォームで、今年は令王(レオ)のユニフォーム付きの内野席のチケットが昨年と同様にありました。
これはユニフォーム付きで3400円とお得。
でもやはり外野席で応援したい。
ユニフォーム付きの内野席か、外野席か。
長男と次男に話をもちかけると、やはりどちらも捨てがたいと・・・。
そこでお父さんが言ってやりましたよ!
AかBかで迷うなら・・・AもBも両方得る!!!
と、いうことで「両方買う」ことにして、ユニフォーム付きの内野席3枚とレフト外野席の3枚を購入しました。
またその後、次男がファンクラブ会員限定イベントの「花道ハイタッチ」というイベントに当選しました。
これは試合前に守備に向かいう選手全員にハイタッチして貰えるファン感謝イベントです。
結果的にそれを見るために試合開始までは内野席に、試合開始後は外野席で応援することにしました。
そして新幹線。
お盆の時期ではありましたが、東京へ向かうのと帰るのが時期的に逆だったので、チケット確保は比較的楽でした。
最後に台風。
最初は8/12に関東方面に来たら試合がなくなるかもと思いましたが、うまく西に逸れてくれたのと、8/12~8/14までの日程も避けてくれたので、本当にラッキーでしたw
そんな予定の今年の夏休み旅行記は、明日から順次掲載です!
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 3 ) | Trackback ( )
2019 8/11のおでかけ報告2 最終(ブラッスリー リナーシェ)
写真は、ランチのカツレツとサラダ&デリビュッフェ。
NGKを出て、昼食へ。
千日前通を北上し、道頓堀へ。
この辺りはやはり人が多い。
特に海外からの観光客が目立ちます。
そして道頓堀沿いに西へ歩いて、12:45頃にやってきたのがブラッスリー リナーシェというお店です。
妻が探してきたリクエストのお店です。
お肉のメインが4種、魚のメインが2種類の計6種類の中から1つメインを選びます。
それにサラダとデリのビュッフェがつく感じ。
お値段はメインによって変わりますが、1500円から3000円ぐらい。
さらにお水とお茶(ルイボスティーとジャスミンティー)は無料。
デザートビュッフェは、さらに700円プラスになります。
なかなか美味しかったのですが、子供はこういうちょっと小洒落たお店は落ち着かないようでしたねw
食後は四つ橋線で14:00頃に梅田へ。
妻と子供達のリクエストで、グランフロント大阪で開催中の「ねこ展」へ。
まあ奧さんのための1日なので、ここは機嫌良く付き合いますw
そしてルクアの地下へ移動し、スタバでお茶して、夕食を買って、17:00頃に梅田を出て帰宅しました。
いよいよ12日から男3人での家族旅行。
また帰って来たら、顛末をご報告しますね!
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ |