城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

長谷川博美 城郭遺跡見学会 城郭教室

2023-07-24 11:18:25 | 社会観察

長谷川博美 城郭遺跡見学会 城郭教室

 

◆世話人様

私は先生の後ろに付いて城址の

解説説明を受けたいと思います。

 

◆城跡愛好家

その気持ち充分に解りますよ!

長谷川先生は城郭縄張の専門家

 

◆世話人様

ね!ね!解るでしょう!私が

城郭を楽しみたい気持ちが!

 

◆長谷川

では今後は最後尾のアンカー

には員数確認のとシンガリ役

と言う事で会長にアンカー役

をお願いしたいと思います。

 

◆反論者

長谷川さんの解説などは全く

楽しくありません!世話人様

が楽しいと勝手に誤解されて

る!第一私は探訪者ですから

遺構も図面も全く見たくない!

 

◆長谷川

反論者様の御意見や感想は

全く正しい令和城郭の標準!

世の中には城郭遺構の見学

希望される人など皆無です

城講師長谷川は全く不人気

従って私の仕事も皆無です。

 

◆長谷川

城に観光=城跡観光と散策 1位

城と行政=城にちなむ催事 2位

城と町興=補助金下賜目的 3位

城に遠足=城跡ハイキング 4位

城と仲間=下山後の食事会 5位

城と宴会=年に数回の懇親 6位

城と整備=城址環境保全会 7位

城と備品=城グッズ趣味人 8位

城と読書=城読本蒐集確保 9位

城と発掘=行政発掘報告書 10位

以上上位10位が優良形態と言える。

 

城郭見学=遺跡見学解説は落選で

つまりランキング外と言う事です。

 

◆世話人様

私少数でも城郭遺跡見学

を強く慎ましやかに希望!

先生のブログ何とかして?

 

◆長谷川

私のブログ

閲覧者は20人

訪問者は10人

全く人気がない問題外記事!

 

◆ブロガー様

それ人気ない欠陥記事です

私のブログなど平々凡々の

記事ですが200人の100人!

 

◆経済家

人気のない長谷川さんを

使う事はシビアな経済家

としては不可能と言える

先生を切る事が先決です!

 

◆勧誘員

長谷川んとろには本物の本道

の城郭を知らない連中が集ま

っているウチの歴史会は会員

が数百人居ますこれ公式正当

で長谷川の所に集まる人達を

私達の栄ある町に勧誘する事

こそが正義で正統な行為です。

 

◆世話人様

ああもうこんなマイナス思考

のブログ読むのも憂鬱でイヤ!

 

◆長谷川

泣き事言っても始まりません

ここは気分転換に近江山本山

城の『北郭』のみ城郭教室を

ブログでして気分転換します。

◆ウイッキペデイアより

藤堂高虎を引用しますと

天正元年(1573年)に小谷城の戦い

浅井氏織田信長によって滅ぼされると

、浅井氏の旧臣だった山本山城阿閉貞征

に厚遇されて仕えるが、同僚の阿閉那多助・

広部文平が自分の指示に従わなかったため

殺害し浪人となる。なお、この時に渡辺了

と交流している。

 

◆長谷川

先ずは山本山城『北郭』曲輪

の配置を見てみましようか!

1 南第一曲輪です。

2 主郭の南を守る曲輪。

3 北郭の主郭つまり本丸です。

4 主郭より若干一段低い副郭

5 北の第5郭です。

6 北の第6郭です。

7 北の第7郭です。総計7曲輪。

 

◆長谷川

次に虎口と土橋を解説致します。

1 南第一虎口 土橋あり

2 南第二虎口 土橋と堀障子あり

3 土橋状の堀障子です

4 北郭の誇るべき枡形虎口です

5 横矢に出る為の虎口です

6 主郭と副郭を結ぶ虎口です

7 副郭の東虎口です

8 副閣の北虎口です

9と10堀切と土橋です

11と12堀切と土橋です

◆長谷川

更に次に城壁から弓鉄砲を

打ち出して敵を迎撃の横矢

を解説致します。

①枡形虎口を攻撃する為の横矢

②土塁を屏風の様に折り曲げる

③東に踊りでて射撃する横矢

④ひずみを持つ横矢土塁です

⑤横堀ですが曲折しています。

◆長谷川

更々次に堀を解説致します。

①は北の二重堀切です。

②は次点の二重堀切。

③は竪堀の痕跡

④は二重竪堀

⑤は三重堀切です。

 

◆反論者

もうこんな解説俺には不要!

覚える事多くて俺には無理!

 

◆長谷川

貴方は私に城を解説しろと

希望されたのに? 私はこれ

で半分の解説を終わります。

 

◆一般者

簡単でだれもが飛び付く事

が人気の秘訣でポップです。

つまり大衆普及の人気です。

もっと簡単な解説をしろ!

 

◆世話人様

城は人間を惑わせる複雑な

構造になった要害と呼ばれ

る障害物であり複雑な迷路

です複雑な城を簡略省略し

てウソをついて城址を解説

しないで下さい!現実の姿

ありのままをドキュメント

の様に生々しく私は見学を

したいのです本物とは省略

せず手間と暇かけるものが

日本の伝統文化です。浮か

れ浮かれいて城に行く事を

私は好みません!日本刀は

真剣です。日本の城もマジ

真剣な物です。マジ見学を

私はしたいのです!希望!

 

◆一般者

さてさて最近話題が継続して

動画視聴数が6700回を超えた

長谷川先生のビイスタ動画が

話題です。山本山城『北郭』

非常に優れた縄張の城です?

 

 

◆反論者

絶対ビイスタ動画みる事禁止だ!

 

◆一般者

でもね近江山本山城『北郭』に

ビイスタ工法があれば長谷川氏

の城郭真ビイスタ論は驚異だ!

 

◆長谷川

琵琶湖側からビイスタが存在

致します。

◆長谷川

北からもビイスタが読み取れます。

◆世話人様

そうれ見ても見なさい!長谷川

ビイスタ寒気がするほど凄い!

これが令和の城郭理論なのです。

令和5年7月30日長谷川先生自身

が登場される貴重な講演があり

ます。我と思わん北近江の名士

は是非御参加をお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀百万石 挟撃の城を考える

2023-07-24 07:30:14 | 北陸の城 ビイスタ工法

加賀百万石  挟撃の城を考える

 

◆対談者

加賀候と言えば加賀越中120

万石の領地を所有し徳川幕府

時代に至り豊臣恩顧の大大名

つまり外様大名の筆頭です。

もし加賀に英傑の太守出現し

それを補佐する俊英の軍師が

出現して天下政道を改めん為

江戸幕府を征伐するし号令を

すれば外様大名、毛利、上杉、

をはじめ豊臣恩顧の大名達は

加賀候に御味方いたすと諸侯

は加賀百万石に我も我もと草

木のなびく如く結集する恐れ

があると私は思います。加賀

を牽制し抑える為には越前の

福井に親藩を置き北陸鎮台の

役割をした事は肯定出来ます。

 

◆長谷川

関東結城氏の名跡を継承した

結城秀康は福井城に入城して

北陸鎮台の役割を致しますが

福井城のビイスタは中腹型の

ビイスタ工法と言う事です。

 

 

◆長谷川

古代において越の国と呼ばれる

巨大な大国が北陸に存在しまし

てやがて越前、越中、越後など

に分割され加賀国、能登国など

にも更に分割されて、越の国の

中心部が加賀国と呼ばれる様に

なり北陸の中枢に位置する巨大

外様大名こそ加賀候即ち北陸の

都が金沢と言う事になります。

 

◆長谷川

加賀金沢城は重複型ビイスタ

主要部を築城しております。

▼金沢城重複ビイスタ

◆一般者

おいおい!これマジかよ!

俺町の図書館の城郭図書を

全て読んだけど全くこんな

理論書かれていないんだ!

令和の新発見城郭理論か!

 

◆近所のおばさん

ニュートンが万有引力の

法則を発見した時に図書

館や書店にニユートンの

説を掲載した雑誌が売ら

ていましたか?万人が気

付かない事に気付く人間

こそ真の研究家や学者よ。

 

◆長谷川

徳川幕府としては120万石もの

外様大大名を北陸金沢に封殺し

て徳川幕府を安泰ならしめる為

の軍事防御策を立てる事が必是

です。越前ー越中ー越後と繋が

る。越前加賀能登越中越後

徳川は外様加賀候を封じ込める

策を取る事が最善の徳川幕府防衛

策と言えます。そのために徳川は

越後の然るべき加賀監視の堅塁を

堅固に作る事が必是とも言えます。

 

◆質問者

伊達政宗が越後の城で徳川に協力

した城はありますか?

 

▼以下ウイッキペデイア引用

徳川家康の六男、松平忠輝

(越後少将家)の居城として

天下普請によって造られた。

忠輝の福島城からの移転は、

転封から2年後の慶長17年

1612年)7月の時点で南に

移る話があり、慶長19年2月

に忠輝が高田へ移ると、3月

15日に高田城築城が始まり、

7月5日に普請は完了した。

城地の縄張りと工事の総監督

は忠輝の舅の伊達政宗が勤めた。

 

◆長谷川

越後髙田城が越後の徳川の支城

で加賀を越前と連合して挟撃す

る為の城が越後髙田城言う事に

 

◆一般様

長谷川先生の城郭ビイスタ論は

昭和平成に出現しなかった驚愕

の城郭新論や卓越理論と言われ

ており城郭研究界に激震が走っ

ています。 長谷川先生の城郭

ビイスタ論動画は既に6700回も

の視聴数を超える卓越学術動画!

長谷川先生ならば越後髙田城の

城郭ビイスタ構造ズバリ解説を

する力量の先生だと風説しきり。

 

◆反論者

城郭ビイスタ動画など絶対に

見てはならない動画なのです。

◆長谷川

越後髙田城城郭ビイスタ

を検討して見ましよう。

見事なビイスタ工法です。

◆長谷川

非常に美しい形状のビイスタ

工法だと言えます。

◆質問者

越後髙田城にも一連の重複型

ビイスタ工法は読み取れます?

 

◆長谷川

普通に越後髙田城にも件の

重複ビイスタが存在します。

◆質問者

伊達政宗が越後髙田城の築城

普請奉行として来ていますが

はたして政宗が城郭ビイスタ

を知っていたのでしょうか?

私は伊達は城郭後進国かと?

 

◆長谷川

仙台城にもビイスタあります。

伊達はモダンな大名と言える。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする