この夏国道8号線沿い一番の戦国城郭講演
浅井郡の城のビイスタ工法 考察
◆質問者
7月15日余呉城郭研究会に参加され
たT岡さんが金ケ崎城に色ペン記入
され長谷川先生はT岡さん絶賛され
て喜色満面でしたその理由は何故?
◆反論者
私は城郭ビイスタ論全く解らない!
城郭ビイスタ論は完全否定します!
◆対談者
もう昭和や平成ではないのです
令和の新郭研究始まっています
◆長谷川
T岡さんは参加者みなさま名前を
覚える事よりも昔城郭フォーラム
でやっていた色ペンで城図面に色
を付けて城を勉強する事に戻られ
たのです。城の図面の角に着色し
て城を勉強する事が余呉城郭研究
会や更に深化した城歩会の特徴!
◆長谷川
①城に行っても城を本能にまかせ
て走り廻っている人は昭和平成の
初級者のママで、T岡さんは図面
に色を付け始めた事自体中級へと
進歩された事を意味します。更に
そのマーキングを腺で結節する事
によって令和城郭ビイスタ論へと
更なる進化と深化が期待出来ます。
◆一般様
それをやり始めたのが余呉城郭
研究会であり「城跡図」に腺を
引き始めた講座が米原学びあい
ステーシヨンの長谷川先生講座
米原駅より西口を約5分徒歩で
到着致します。次回講座予定の
は令和5年7月27日木曜です!
◆反論者
そんな理論存在しないです。
近江浅井氏の初代浅井亮政
の大嶽城にビイスタ工法が
存在したと言えますか?
◆長谷川
私の様に素朴に天然に城址を
見学すれば城址に開眼可能!
小谷城自体が城郭ビイスタ!
◆みんな
すげえ!小谷城詰めの丸『大嶽城』
超高度な城郭幾何学理論が驚異的!
◆反論者
そんな馬鹿な事がありますか?
越前敦賀市疋壇城にビイスタ
が存在するとでも言えますか?
◆長谷川
普通に自然に存在致しますよ。
◆反論者
近江塩津谷に10城存在するなど
どう考えてもうかしいと思う!
こんな事教えられた事がない!
◆伊香郡人
存在しますよ!普通に素直に
10城が西浅井に存在致します
それこそが新生広域長浜戦国
城郭学の真髄と現実の学問だ!
◆反論者
ふん例え10城存在しても10砦
程度のもの小谷城や安土城の
様な城郭ビイスタは存在せん!
▼織田信長近江安土城ビイスタ
◆長谷川
塩津谷で最も道の駅から近く
高さも切岸10m前後の城山城
を『城歩会』で令和5年7月
15日の午後14時以後見学致し
ます。保険代200円頂きます。
◆反論者
塩津の城山城にビイスタ自体
存在するのかシヨボイ城だろ?
◆長谷川
見事な扇型ビイスタ工法です。
横山城
大嶽城
月所丸砦
長浜名越越え城
先日見た越前金が先城なども
に永禄元亀年間の二重堀切で
すが塩津城山城も二重堀切!
◆長谷川
柔軟な思考をする人の例えとして
柔軟な水は方円の器に柔軟に従う
と言う城郭も直角「方」と放射
コンパス円で設計されています。
◆反論者
そんなものが塩津城山の何処に?
◆長谷川
城郭は元来方円の縄張で出来てる。
この城の本丸は見事な半円形状!
◆質問者
長谷川先生の城郭ビイスタ論
は昭和平成にはなかった城郭
新論と言われております武家
の棟梁徳川家康の江戸城にも
重複ビイスタ工法があります。
長浜市塩津城山にも重複型の
ビイスタ工法は存在しますか?
▼江戸城本丸複合型ビイスタ
◆女性質問者
江戸城大奥の御台所様はだれ?
◆みんな
そんなのみんな知っていますよ!
二代徳川将軍の妻で三代徳川家光
の母親こそが近江浅井郡小谷城の
浅井備前守長政の三女「お江」!
ヤッパ浅井の姫さんが女王です!
◆一般様
湖北には塩津海津などの知名多い
海津で有名な戦国女性とは誰?
◆長谷川
ウイッキペデイアによりますと
海津の局は父は浅井氏の一族で
として誕生。妹は饗庭局。
父・明政の養子となった浅井政高
の祖となる三好直政(旗本になる
のは孫の政盛から)を生んだ。
夫・政高が豊臣秀吉に臣従すると
ともに大坂へ赴き、海津局は秀吉
の側室・淀殿の侍女として仕えた。
その後、大坂の陣の落城に際して
政高は戦死したが、直政・海津局は、
豊臣秀頼の妻で徳川秀忠の娘である
千姫に従って城外に逃れ、その縁で、
息子は三代将軍に仕え、海津局は江戸
に移って淀殿の妹・崇源、お江
◆長谷川
今度7月30日見学する塩津城山城
浅井郡の城です。そんなチョロイ
縄張の城ではないのですよ!
▼塩津城山城複合型ビイスタ
◆質問者
浅井郡は元来どの範囲ですか?
◆長谷川
近江国の北部に属する広大な
郡部を本来指します。現在の
長浜市に相当致します西浅井
町大浦や菅浦も竹生島も浅井
です。現在の米原市甲津原も
東草野谷で元来は浅井郡です。
延喜式内社を見ても浅井郡の
広大な広がりが解かります。
塩津神社 | シホツノ | 小 | (論)鹽津神社 | 滋賀県長浜市西浅井町塩津浜 | |||
(論)香取五神社 | 滋賀県長浜市西浅井町祝山 | ||||||
(論)香取神社 | 滋賀県長浜市西浅井町塩津中 | ||||||
湯次神社 | ユツキノ ユスキノ |
小 | 湯次神社 | 滋賀県長浜市湯次町 | |||
波久奴神社 | ハクヌノ | 小 | 波久奴神社 | 滋賀県長浜市高畑町 | |||
小江神社 | ヲエノ | 小 | (論)小江神社 | 滋賀県長浜市湖北町尾上 | |||
(論)小江神社 | 滋賀県長浜市湖北町東尾上 | ||||||
(論)小江神社 | 滋賀県長浜市湖北町海老江 | ||||||
下塩津神社 | シモシホツ シモツ- |
小 | 下鹽津神社 | 滋賀県長浜市西浅井町集福寺 | |||
矢合神社 | ヤアヒノ | 小 | 矢合神社 | 滋賀県長浜市中野町 | |||
岡本神社 | ヲカモトノ | 小 | (論)岡高神社 | 滋賀県長浜市北ノ郷町 | |||
(論)鹿嶋神社 | 滋賀県長浜市湖北町留目 | ||||||
(論)岡本神社 | 滋賀県長浜市小谷丁野町 | ||||||
(論)五社神社 | 滋賀県長浜市早崎町 | ||||||
片山神社 二座 | カタヤマノ | 小 | 片山神社 | 滋賀県長浜市高月町片山 | |||
比支多理神社 | ヒキタリノ | 小 | (論)比伎多理神社 | 滋賀県長浜市湖北町今西 | |||
(論)南浜神社 | 滋賀県長浜市南浜町 | ||||||
(論)鹿島神社 | 滋賀県長浜市湖北町留目 | ||||||
麻蘇多神社 | マソタノ | 小 | 麻蘇多神社 | 滋賀県長浜市益田町 | |||
上許曽神社 | カミコソノ | 小 | 上許曾神社 | 滋賀県長浜市高山町 | |||
大羽神社 | オホハノ | 小 | (論)大羽神社 | 滋賀県長浜市酢 | |||
(論)日吉神社 | 滋賀県長浜市大浜町 | ||||||
都久夫須麻神社 | ツクフスマノ | 小 | 都久夫須麻神社 | 滋賀県長浜市早崎町 |
◆長谷川
琵琶湖の水運を守護する
香取5神の神像が塩津港
の神社遺跡から出土した
事は大変意義が深いです。
西浅井道の駅の展示室に
遺跡の写真パネルがあり
是非7月30日見学下さい。
▼香取5神像
◆質問者
近江坂田郡の伊吹の神に対して
浅井姫の姫神が竹生島に祀られ
ていますが古代浅井氏の氏寺は
何処に?
◆長谷川
旧湖北町今西に小字『浅井寺』
が存在し白鳳瓦や巨大な仏塔
の心礎も確認されています。
心礎は『城歩会』で見学をし
ています。
◆一般者
長谷川先生の城郭ビイスタ論
が全国区で高く評価されて来
て既に6650回を超える話題に
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます