城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

関東飯櫃城 関西安土城 中部大野城 比較研究論対談

2024-07-06 10:38:52 | 関東の城 ビイスタ工法

関東飯櫃城 関西安土城   中部大野城 比較研究論対談

 

飯櫃城 いびつ城

 

◆ウイッキペデイアより

城址は、芝山町飯櫃の字谷台にある。高野神社が祀られている。

天文元年(1532年)、千葉氏の一族である山室常隆が飯櫃城の

約7キロメートル南方にあった山室城から移り、ここに拠った

という[1]

山室常隆は、多古城主・牛尾胤仲とたびたび佐野原

多古町佐野)で兵たちに騎射の術を競わせていた。弘治元年

(1555年)6月のこと、両者の兵が酒に酔って論じあったのが

きっかけとなり、本来ゲームであるべき騎射が実戦と化してし

まった。このとき、弓の名手であった常隆は、胤仲の弟を射殺

してしまい、胤仲の軍勢は破れて多古城に逃げ帰った。

常隆はすかさず多古城を攻撃し、胤仲は城を捨ててさらに逃げた。

常隆は城を奪い、多古52村を併せ領した。

同年10月1日、牛尾胤仲の家臣らが飯櫃城に夜襲をかけてきたが、

城兵はよく抵抗し、家臣らは逃げ去った。その2日後、胤仲は再び

飯櫃城を攻め立てたが、やはり破れて、染井の妙光寺

 

ああヤッパリ関西の安土城の

ビィスタ解説を長谷川氏から

受ける度に関東より西国の城

に心を奪わます安土城表と裏

ビイスタ論大変感銘を受ける。

 

◆長谷川

それ何か料簡違いされてませ

んか?関東本場の土の城こそ

学ばんと城郭少年や青年とは

東都関東で強く城を学ばんと

欲するもの関東こそ城縄張の

メッカ本場だと私は考えてま

す関東の城への憧憬消えませ

ん!城の縄張とは関東だと!

 

◆関東様

そう言われても飯櫃城なども

何か?のんびりとした関東の

城にしか感じないのですが?

◆長谷川

いいえ!スゴイ複雑なコンポ

ジシヨン縄張技巧の城ですよ。

▼飯櫃城複合型ビイスタ工法

 

◆長谷川

安土城の複合型ビイスタも

複合型のビイスタ縄張です。

◆中部様熱田様

知多半島の大野城の縄張も自分

なりに再検討してみましたが?

▲尾張様

原案の知多大野城の

複合型ビイスタ工法。

 

◆長谷川

いいですね!自分で考えて自分

で城を考えて行くプロセス重要

中国地域の半田山城も典型的な

ビイスタ工法の城と言えます。

 

◆一般様

もしかして?長谷川先生は?

日本一無名の駄目先生では

ない先生かもしれません!

 

◆長谷川

現代は学問より人気関東飯櫃

城安土城ビイスタに劣っては

いません。同格以上の縄張に

は目を見張はる。やはり関東。

ちなみに緑色のコンパス円弧

の縄張も飯櫃城には見られる。

◆関東人

長谷川氏はこの様な視点用い

城郭を研究しておられるんだ。

円弧の城郭縄張りの発想自体

非常に興味あり面白いと思う。

◆長谷川

安土城だって正円ではないが

円形に縄張しようとした痕跡

も読み取れるでしょう。この

形状の原形は古墳かもしれま

せんが何とも言えませんね。

 

◆関東人

面白い城郭研究談議ですね。

 

◆質問者

江戸城の様なWビイスタの

手法は飯櫃城にありますか?

◆長谷川

飯櫃城にもWビイスタ存在。

 

◆反論者

そんなの日本の城の測量

基礎に載ってない聞いて

ない理論だと思うがね?

 

◆長谷川

これが日本国の城の計測方法です。

◆質問者

城郭ビイスタ論面白い理論

ですね?考える事の大切さ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和城郭学 ことはじめ 城郭... | トップ | 八講師城と梓の関 »
最新の画像もっと見る

関東の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事