城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

城郭研究の地平線 飛山城から日本国の城を考える

2024-10-05 07:40:44 | 関東の城 ビイスタ工法

城郭研究の地平線 飛山城から日本国の城を考える

◆一般者

長谷川氏という民間民衆城郭

研究家は何とも不可解な人間

です。優れた見識を持ち合わ

ながら日本の城郭研究の隠然

たる展望台に相当する傑物に

も関わらず。自分の見学会に

参加しない事を進言する奇妙

さ他所会派に行く事を勧める

何とも破綻した性格は現今の

人を集合させる事こそが員数

の勝利者とする世相とは真逆

のストイックな世捨て人の様

で精神的な退行がみられます。

 

◆対談者

世の中の反応よりも自分が城

を見学したい学びたい少数の

人々にとって長谷川先生とは

希少存在と言えると思います。

 

◆城愛好家

それは解かる様な気がします。

栃木県さくら市の勝山城航空

写真から城館のビイスタ工法

を分析しようとする試みとは

我々長年城郭を親しんで来た

人間にとつて頭中のヒューズ

が飛び家のブレイカー全てが

落ちるような衝撃的な事です。

◆対談者

最初安土城のビイスタ工法は

SFや空想の世界だと思ってた

しかし続々と日本全国の城址

にビイスタが存在する事例を

みるとこれはスタンダード論

つまり忘れ去られていた城郭

一般常識だと遅まきながらも

私は解かってきたと思います。

◆有識者

山科本願寺城は蓮如さんによる

布教拠点の寺内町を城郭化した

一般武家階層の城よりも100年

も早く出現した平城の傑作です

この山科本願寺城にも城郭ビイ

スタと言う都市計画がある事を

長谷川さんは飄々と解説された

しかしこれは学術的には驚くべ

き学術見識に相当するのですよ。

◆長谷川

山科本願寺は下図ビイスタ

の一覧表の中央ビイスタや

重複ビイスタが存在します。

◆有識者

今回は飛山城のビイスタ

分析をお願い申し上げる。

 

◆長谷川

先ず磁北に近い位置に遺跡

の城郭の中心線が読取れる。

◆長谷川

次にⅣ曲輪の左右に典型的な

クサビ状のビイスタ腺が読み

取れます。特に右の腺は城郭

の内郭部の横矢設定に深く関

わる重要な設計腺と言えます。

◆一般者

なんかもう城郭の縄張の現場

に居る様でワクワク致します。

 

◆長谷川

次に定番とも言える扇型形状

のビイスタが出現致します。

◆対談者

チョット待って下さい城郭の

中央から測量を実施した中央

測量ビイスタはあるのですか?

 

◆長谷川

大変良い質問だと思います風水

学や家相学をも考慮した縄張は

四方八方にらみの縄張は城郭に

は頻出すると思います。城郭は

中国では城邑と表現される都市

計画が施工されております。

▼甲斐武田氏白山城 中央ビイスタ

◆長谷川

この理論は北海道政府の拠点

五稜郭の稜堡式城郭でも当然

幾何学ですから求められます。

◆長谷川

近江蒲生郡地域の佐久良城

の様な重複ビイスタも飛山

城には読み取れる事が可能

◆長谷川

飛山城 重複ビイスタ理論▼

◆長谷川

飛山城四方からもビイスタを

読取る事が可能です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県さくら市勝山城から日... | トップ | 『勢州軍記』具野尾城 出丸考察 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関東の城 ビイスタ工法」カテゴリの最新記事