8/3(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
昨晩の雷と雨は半端じゃなかったですね。夏らしいといえば夏らしい天気なんですが、仕事場から家に帰ろうとすると借り上げている駐車場のシステムが落雷でダウンしてしまうし、西広島バイパスでは、道路が一部冠水して前の車がいきなりハザードを上げて止まってしまうし、大変でした。皆さんの周りでは何事もありませんでしたか?
週末の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
イベント
一部の地域かも知れませんが、今朝の新聞折り込みに湯来で行われている「湯来温泉夏休み親子神楽鑑賞会」のチラシが入っていました。最近は、神楽ブームでいたるところで神楽を鑑賞する機会がありますが、温泉に入って食事してエアコンの効いた屋内でゆったり神楽が鑑賞できて、子どもには神楽面の塗り絵ができて、しかも神楽鑑賞は格安(中学生以上300円、小学生以下150円)。予約も要らない。こんな機会は、めったにありません。夏休み中だからこそできるイベントになっています。
明日、4日金曜日は大森神楽団、あさって5日土曜日は下五原神楽団が上演(午後8時-10時)します。
会場内では、飲物・おつまみ・カキ氷、湯来で作っている「ホタル籠(限定30個)」も販売される予定ですので、お買い求め下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
昨晩の雷と雨は半端じゃなかったですね。夏らしいといえば夏らしい天気なんですが、仕事場から家に帰ろうとすると借り上げている駐車場のシステムが落雷でダウンしてしまうし、西広島バイパスでは、道路が一部冠水して前の車がいきなりハザードを上げて止まってしまうし、大変でした。皆さんの周りでは何事もありませんでしたか?
週末の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
一部の地域かも知れませんが、今朝の新聞折り込みに湯来で行われている「湯来温泉夏休み親子神楽鑑賞会」のチラシが入っていました。最近は、神楽ブームでいたるところで神楽を鑑賞する機会がありますが、温泉に入って食事してエアコンの効いた屋内でゆったり神楽が鑑賞できて、子どもには神楽面の塗り絵ができて、しかも神楽鑑賞は格安(中学生以上300円、小学生以下150円)。予約も要らない。こんな機会は、めったにありません。夏休み中だからこそできるイベントになっています。
明日、4日金曜日は大森神楽団、あさって5日土曜日は下五原神楽団が上演(午後8時-10時)します。
会場内では、飲物・おつまみ・カキ氷、湯来で作っている「ホタル籠(限定30個)」も販売される予定ですので、お買い求め下さい。