3/15(木)
2℃
おはようございます。日に日に日の出時間が早くなり、今朝は5時53分だったようです。実際には、山間の場所は15分前後遅く日の出を拝んでいますが、朝日を燦燦と浴びると今日も頑張ろうと思えるから不思議です。
今朝、家を出る時に何気なくウグイスの鳴き声を口笛で真似てみたら、数百メートル離れた山すそからキレイな鳴き声が聞こえてきました。何度か鳴き真似をしているうち、玄関前の庭木にまで近づいてきて姿まではっきりと見ることができました。”よく鳴き声はいいけど姿がねぇ”と言われる方がありますが、はっきり言ってそのとおりでした。
(体の色はウグイス色。メジロをスマートにした感じかな?)
結構上手いと自負している口笛を吹いていると、雄雌の区別はできないけれで結構集まってきます。「春=恋」の季節が、こんなところにも感じることができるようになりました。私も人間界で口笛以外の方法で「春のアクション」を起こしてみようかしら・・・。
☆「梅の里」開花情報
今週末で花見は終了です。お早めに。
☆今日は何の日?
1.万国博デー
1970(昭和45)年、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会
(大阪万博)」の一般入場が開始された。
2.マージャンの日
(毎月第3木曜)
3.オリーブの日
小豆島で実施。
4.靴の日
1870年(明治3年)のこの日、佐倉藩士・西村勝三により東京・築地入舟町に伊勢勝製
靴工場が開設されたことによる。日本初の西洋靴を生産する工場であった。1932年(昭
和7年)に日本靴連盟が制定。
5.世界消費者権利デー
消費者運動の統一行動日で1983年(昭和58年)から始まった。90ヶ国、215の消費者
団体が参加する国際消費者機構においてケネディ大統領が「消費者には権利がある」と
一般教書で発表した日にちなんだ記念日。

おはようございます。日に日に日の出時間が早くなり、今朝は5時53分だったようです。実際には、山間の場所は15分前後遅く日の出を拝んでいますが、朝日を燦燦と浴びると今日も頑張ろうと思えるから不思議です。
今朝、家を出る時に何気なくウグイスの鳴き声を口笛で真似てみたら、数百メートル離れた山すそからキレイな鳴き声が聞こえてきました。何度か鳴き真似をしているうち、玄関前の庭木にまで近づいてきて姿まではっきりと見ることができました。”よく鳴き声はいいけど姿がねぇ”と言われる方がありますが、はっきり言ってそのとおりでした。
(体の色はウグイス色。メジロをスマートにした感じかな?)
結構上手いと自負している口笛を吹いていると、雄雌の区別はできないけれで結構集まってきます。「春=恋」の季節が、こんなところにも感じることができるようになりました。私も人間界で口笛以外の方法で「春のアクション」を起こしてみようかしら・・・。
☆「梅の里」開花情報
今週末で花見は終了です。お早めに。
☆今日は何の日?
1.万国博デー
1970(昭和45)年、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会
(大阪万博)」の一般入場が開始された。
2.マージャンの日
(毎月第3木曜)
3.オリーブの日
小豆島で実施。
4.靴の日
1870年(明治3年)のこの日、佐倉藩士・西村勝三により東京・築地入舟町に伊勢勝製
靴工場が開設されたことによる。日本初の西洋靴を生産する工場であった。1932年(昭
和7年)に日本靴連盟が制定。
5.世界消費者権利デー
消費者運動の統一行動日で1983年(昭和58年)から始まった。90ヶ国、215の消費者
団体が参加する国際消費者機構においてケネディ大統領が「消費者には権利がある」と
一般教書で発表した日にちなんだ記念日。